自分を捨てる仕事術―鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド 新装版 [単行本]
    • 自分を捨てる仕事術―鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド 新装版 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
自分を捨てる仕事術―鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド 新装版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003760485

自分を捨てる仕事術―鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド 新装版 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2023/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分を捨てる仕事術―鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3年間、俺のマネだけしてろ!スタジオジブリ・鈴木敏夫から学んだ何者でもない若者のための仕事術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自分を捨てて他者を真似る(他人の意見だけを、書く、まとめる、読み返す;苦しいときほど「自分を捨てる」ことで救われる;「教わる素質」とは何か;真似たい人には食らいつけ;だれを真似るか;型から入る;能動より受動)
    第2章 実践編 鈴木敏夫が教えたエゴを手放す仕事のメソッド(伝わる文章の書き方;怒りのコントロール法;余白をつくる;相手を引き込む話し方;深く聞く技術;人からどう見られているか;タスク管理の方法論;「本質」の見つけ方)
    第3章 実践編 自分を捨てると人が見える(人間関係のトラブルをどう解決するか;謝り方で「信頼」を勝ち取る;事実をそのまま伝える大切さ;よいチームをつくる;他人の得意技を見極める)
  • 内容紹介

    「3年間、自分を捨ててオレの真似だけしてろ! どうしても真似できなかったところが君の個性だから」

    アニメプロデューサー・石井朋彦。
    その真摯な仕事の根底にある「自分を捨てる仕事術」とは何か。
    「自分のなかには何もない。何かあるとしたら、それは外、つまり他人のなかである」という真実を、強い筆力で伝える1冊。
    スタジオジブリの名プロデューサー鈴木敏夫が若き著者に教えた、会話術、文章術、人身掌握術、トラブル対応ほか、具体的方法論のすべて。

    ロングセラーに『君たちはどう生きるか』のエピソードを追加して新装化!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 朋彦(イシイ トモヒコ)
    アニメーション映画プロデューサー。鈴木敏夫プロデューサーに師事し、『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』『君たちはどう生きるか』等のプロデューサー補を担当
  • 著者について

    石井 朋彦 (イシイトモヒコ)
    アニメーション映画プロデューサー。
    スタジオジブリで『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』『君たちはどう生きるか』等のプロデューサー補を担当。
    著書に「思い出の修理工場」(サンマーク出版)がある。

自分を捨てる仕事術―鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:石井 朋彦(著)
発行年月日:2023/09/13
ISBN-10:486621466X
ISBN-13:9784866214665
旧版ISBN:9784866210070
判型:B6
発売社名:WAVE出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 自分を捨てる仕事術―鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!