明治の地方ビール―全国醸造所・銘柄総覧 [単行本]
    • 明治の地方ビール―全国醸造所・銘柄総覧 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
明治の地方ビール―全国醸造所・銘柄総覧 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003760493

明治の地方ビール―全国醸造所・銘柄総覧 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2023/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明治の地方ビール―全国醸造所・銘柄総覧 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代の幕が開けた日本には、全国各地に小規模な醸造所が相次いで誕生した地方ビールの時代があった。黎明期から国内産業振興で発展を遂げるも、税制改正により終焉を迎えるまで、地方ビールの歴史を平易に解説。史料を博捜して東京および北海道から九州にいたる地方ビールに関する詳細な情報を紹介する。明治の地方ビールが蘇るユニークな書。
  • 目次

    はじめに/Ⅰ 明治のビール発達史(ビール史概観〈日本の「ビールの祖」/統計にみる明治のビール〉/草創期の地方ビール〈ビールの黎明/内国勧業博覧会とビール/府県勧業課と地方ビール/ビールの優遇税制/地方ビールと醸造技師〉/地方ビールの終焉〈日清・日露戦後のビール/内国勧業博覧会の変化/ビール課税と税制〉)/Ⅱ 東京の地方ビール(黎明期から明治十年代〈黎明期のビール/明治十年代のビール〉/明治二十年前後のビール〈明治二十年のビール/統計書と新聞にみるビール〉/明治後期のビール〈日清戦後のビール/幻のビール会社〉以下細目略)/Ⅲ 全国の地方ビール(北海道地方/東北地方/関東地方/中部地方/近畿地方/中国地方/四国地方/九州・沖縄地方)/おわりに/図表目録
  • 出版社からのコメント

    黎明期から終焉までの歴史を平易に解説。史料を博捜して全国各地の醸造所や銘柄など地方ビールに関する情報を紹介したユニークな書。
  • 内容紹介

    近代の幕が開けた日本には、全国各地に小規模な醸造所が相次いで誕生した地方ビールの時代があった。黎明期から国内産業振興で発展を遂げるも、税制改正により終焉を迎えるまで、地方ビールの歴史を平易に解説。史料を博捜して東京および北海道から九州にいたる地方ビールに関する詳細な情報を紹介する。明治の地方ビールが蘇るユニークな書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牛米 努(ウシゴメ ツトム)
    1956年福島県に生まれる。現在、明治大学・立正大学非常勤講師、博士

明治の地方ビール―全国醸造所・銘柄総覧 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:牛米 努(著)
発行年月日:2023/12/20
ISBN-10:4642039295
ISBN-13:9784642039291
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:22cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 明治の地方ビール―全国醸造所・銘柄総覧 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!