鎌倉時代仏師列伝 [単行本]
    • 鎌倉時代仏師列伝 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
鎌倉時代仏師列伝 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003760522

鎌倉時代仏師列伝 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2023/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鎌倉時代仏師列伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    院派・円派・慶派などに分かれ、京都・奈良・鎌倉や地方の寺々に仏像を残した仏師たち三九名を収録。事績と作風の特徴を図版とともに解説する。優れた造仏の技量に加え、時代と社会のなかでの個性豊かな生き様に迫る。
  • 目次

    序章 鎌倉時代までの仏師の歴史/運慶派(慶派)(康慶/運慶/定慶/定覚/コラム1 南都復興と仏師たち/コラム2 運慶願経と結縁仏師/湛慶/康弁・康勝/宗慶/実慶/源慶/運覚/肥後定慶/康円/湛康(湛幸)/性慶/康誉)/快慶派(快慶/行快/栄快・長快)/院派(院尊/院範/院賢/院継/院恵/院吉)/円派(明円/経円/隆円/尭円/コラム3 蓮華王院・法勝寺再興と仏師/コラム4 鎌倉時代の仏師の僧綱補任)/善派(善円(善慶)/快成/円覚・覚慶/南都仏師康俊/コラム5 長谷寺の弘安再興造像と仏師の競合)/地方仏師(賢光/妙海/定快/院誉)/鎌倉時代仏師年表/鎌倉時代仏師索引
  • 出版社からのコメント

    院派・円派・慶派などに分かれ、寺々で腕を振るった39名。優れた造仏の技量に加え時代と社会のなかでの個性豊かな生き様に迫る。
  • 内容紹介

    院政期以後、仏師たちは院派・円派・奈良仏師の三派に分かれていたが、鎌倉時代には奈良仏師から慶派も生まれ、京都・奈良・鎌倉や地方の寺々で腕を振るった。運慶・快慶・院尊・湛慶・隆円・善円ら39名の仏師をとりあげ、事績と作風の特徴を図版とともに解説する。優れた造仏の技量に加え、時代と社会のなかでの個性豊かな生き様に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 勉(ヤマモト ツトム)
    1953年神奈川県に生まれる。現在、鎌倉国宝館長、半蔵門ミュージアム館長、東京国立博物館名誉館員、清泉女子大学名誉教授

    武笠 朗(ムカサ アキラ)
    1958年長野県に生まれる。現在、実践女子大学文学部教授

鎌倉時代仏師列伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:山本 勉(著)/武笠 朗(著)
発行年月日:2023/12/01
ISBN-10:4642084363
ISBN-13:9784642084369
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:292ページ
縦:21cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 鎌倉時代仏師列伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!