守る―本井英句集(令和俳句叢書) [単行本]
    • 守る―本井英句集(令和俳句叢書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003760950

守る―本井英句集(令和俳句叢書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2023/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

守る―本井英句集(令和俳句叢書) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    平成二十七年
    平成二十八年
    平成二十九年
    平成三十年
    平成三十一年・令和元年
    令和二年
    令和三年
    令和四年
  • 内容紹介

    ◆第六句集

    蜷が身をゆするたび砂ながれけり

    この句集に収められている八年間は、私にとっては試練の時期でもあっ
    た。今後、俳人としてどのように働くことが出来るのか。現在模索中である。
    (著者)

    ◆自選十五句
    芍薬の蕾に案の如く蟻
    川の名の変はりてさらに鰻落つ
    グエンさんゴさん勤労感謝の日
    卒業の日の「おはよう」を交はし合ひ
    吾が断ちし根ツ切虫の天寿かな
    病ひには触れず日焼を褒めくれし
    充電のごとく冬日に身をさらし
    箱釣の箱立てかけてありにけり
    稲架立てる場所をまづ刈り取りにけり
    手びさしの右手が疲れあたたかし
    船虫に英傑のあり凡夫あり
    青鷺の踵揚ぐれば指垂るる
    同乗の救急車より年の瀬を
    蜷が身をゆするたび砂ながれけり
    お薬師さま里へ下ろして山眠る
  • 著者について

    本井英 (モトイエイ)
    昭和20年 埼玉県草加生まれ。
    昭和37年 慶應義塾高校在学中、清崎敏郎に師事。俳句を始める。
    昭和39年 慶應義塾大学入学。「慶大俳句」に入部。俳誌「玉藻」入会。星野立子に師事。
    昭和40年 「笹子会」入会。
    昭和49年 「玉藻研究座談会」に加入。
    昭和59年 俳誌「晴居」入会。高木晴子に師事。
    昭和63年 俳誌「惜春」入会。
    平成11年 同人誌「珊」参加。
    平成18年 35年奉職した慶應義塾志木高校を退職。逗子の自宅にて「日盛会」開催。「惜春」退会。
    平成19年 俳誌「夏潮」創刊主宰。
    令和元年 大磯鴫立庵二十三世庵主就任。

    句集に『本井英句集』『夏潮』『八月』『開落去来』『俳句日記 二十三世』。著作に『高浜虚子』(蝸牛俳句文庫)『虚子「渡仏日記」紀行』。『本井英集』(自註現代俳句シリーズ)『虚子散文の世界へ』。

守る―本井英句集(令和俳句叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂
著者名:本井 英(著)
発行年月日:2023/09/25
ISBN-10:4781415814
ISBN-13:9784781415819
判型:B6
発売社名:ふらんす堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:20cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 守る―本井英句集(令和俳句叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!