金利と通貨の大転換―2025年、ドル切り下げで日米欧が連鎖破産する [単行本]
    • 金利と通貨の大転換―2025年、ドル切り下げで日米欧が連鎖破産する [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003761553

金利と通貨の大転換―2025年、ドル切り下げで日米欧が連鎖破産する [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2023/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金利と通貨の大転換―2025年、ドル切り下げで日米欧が連鎖破産する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2025年、米ドルの切り下げで起こる日米欧の同時破産を経て、CBDCのブロックチェーン通貨へ!デジタル通貨戦争でBRICSのR5が最大シェアを得る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 通貨と金融の大転換
    第1章 国際通貨と国内通貨の80年
    第2章 巨大になって後戻りができない日・米・欧の金融資産と負債
    第3章 円の発祥から戦後まで
    第4章 ドル基軸の通貨体制を作ったブレトンウッズ会議
    第5章 金兌換停止後の通貨の53年:1970~2023
    第6章 1997年から始まった日本の銀行危機とゼロ金利
    第7章 コロナのあと急増した米国のマネー・サプライ
    第8章 1994年からドル圏へ登場した人民元
    第9章 コロナのあと急増した世界のマネー・サプライ
    第10章 コロナパンデミック、巨大財政赤字、デジタル通貨へ
  • 出版社からのコメント

    2025年通貨戦争への透視図。2025年にドル建て資産が消える・・・・・・
  • 内容紹介

    ドル支配の終焉と同時に日本は資産を失う!
    そしてデジタル通貨戦争でロシアと中国が勝つ!?
    あなたの資産防衛として準備すべきことは何か

    2025年にドル建て資産が消える・・・・・・

    2025年、米ドルの切り下げで起こる日米欧の同時破産を経て、CBDCのブロックチェーン通貨へ!
    デジタル通貨戦争でBRICSのR5が最大シェアを得る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 繁治(ヨシダ シゲハル)
    1972年、東京大学卒業(専攻フランス哲学)。流通業勤務のあと経営とITのコンサルタント。87年に店舗統合管理システムと受発注ネットワークをグランドデザイン。経営、業務、システムの指導。95年から2000年は旧通産省の情報システムの公募で4つのシステムを受託して開発。2000年、メールマガジンを開始。『ビジネス知識源プレミアム(有料版)』、『ビジネス知識源(無料)』を約4万人の固定読者に配信。経営戦略、商品戦略、在庫管理、サプライチェーン、ロジスティクス、IT、経済、世界金融、時事分析の考察を公開し、好評を得る

金利と通貨の大転換―2025年、ドル切り下げで日米欧が連鎖破産する の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:吉田 繁治(著)
発行年月日:2023/11/10
ISBN-10:4828425721
ISBN-13:9784828425726
判型:B6
発売社名:ビジネス社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 金利と通貨の大転換―2025年、ドル切り下げで日米欧が連鎖破産する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!