マンガでわかる徒然草 [単行本]
    • マンガでわかる徒然草 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003761977

マンガでわかる徒然草 [単行本]

あんの 秀子(著)館尾 冽(マンガ)サイドランチ(マンガ)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2023/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる徒然草 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教科書では教えてくれない“自由気まま”な徒然草の読み方。
  • 目次

    第1章 散歩の名人
    ●あえて「用のないところ」をつくるよさ
    ●この木がなかったらよかったのに
    ●ライバル頓阿との歌合戦
    ●酒席が映す私たちの本性

    第2章 話し上手・聞き上手
    ●知らない人の胸にひびく言葉
    ●兼好の取材力、描写力
    ●高僧発「中世のダジャレ」
    ●名君を育てた「おかみさん力」

    第3章 孤独のススメ
    ●よき友だち付き合いを考える
    ●すべてのことから離れる境地
    ●すべてのことを「頼み」にしない
    ●傷つかない生き方

    第4章 個性派法師に学ぶ
    ●もし「死」がなかったら?
    ●人はどうしてほしがるのか
    ●深い知識も使いよう
    ●猫またというものありて

    第5章 プロフェッショナル

    ●専門家のワザこそ尊きものなり
    ●一刹那に生じる怠け心
    ●貶されても稽古に励む
    ●フラットでやわらかいモノの見方

    第6章 恋を語る

    ●恋心を理解しない男というものは
    ●しのぶ女性の心づかいに触れる
    ●兼好が描く、男女の語らい
    ●男を試す女たち

    第7章 みやび“日本の美意識”

    ●四季がめぐり、迎える新たな朝
    ●目で見ることにとらわれる
    ●不揃いのよさ、未完成という構え
    ●近代文人の徒然草対決

    第8章 生と死

    ●とどまることのない時の中で
    ●亡くなった人はいずれ忘れ去られていく
    ●死は背後から迫っているのだ
    ●人生をさし貫くメッセージ
  • 出版社からのコメント

    「人間関係」「ほどよい仕事」「日本の美意識」「孤独のススメ」徒然草は、現代に寄り添う古典だ。
  • 内容紹介

    本書は、兼好法師を主人公としたマンガと、解説で、徒然草を読み解き、古典として読み継がれてきた生き方のヒントを毎日の生活に生かすための本です。

    【今、なぜ徒然草か?】
    ・研究者が徒然草に注目!「隠遁者だといわれた兼好像は捏造だった!」
    ⇒実は兼好は社交性があり、自由な感性をもつ「バランス感のあるご意見番」だった。

    ・「ゆらぎを認め、謙虚に自分らしくあろうとする姿勢」が
    「何事にも白黒はっきりつけなければ気が済まない」現代人の清涼剤に!

    ⇒「お酒は人付き合いでも健康でも災いの元」と言ったり、
     「月の夜にのんびりと語りながら酒を飲んで語るのは最高」と言ったり
     兼好はその場に合わせつつ、自分に向き合って語ります。

    ・「人間関係」「ほどよい仕事」「日本の美意識」「孤独のススメ」など
    毎日の生活が豊かになるヒントが満載!

    【本文より】
    兼好は歌人ですから恋や季節、人生への述懐も語ります。
    好奇心旺盛のぞき見精神で見聞きしたものを書き記します。
    孤独をよしとする兼好の「おひとりさま」論は現代人にこそ通じるものがありそうです。

    誰に読ませたいと気負ってはいない。書かねばならないなんて追い立てられてもいない。
    思い浮かんだことを書きたくなって心にまかせて書いてゆく。
    七〇〇年前に書かれたそんな古典からあなたの心にも
    ふっと引っかかる一文が見つかるかもしれません。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    あんの 秀子(アンノ ヒデコ)
    早稲田大学第一文学部卒業。広告会社・出版社を経て、ライター、編集者に。中学・高校の国語科教師としてつとめるかたわら、日本文学・日本語などをテーマに執筆

    館尾 冽(タテオ レツ)
    漫画家、イラストレーター。大学在学時に『ロードス島伝説RPGリプレイ』(角川スニーカー文庫)でデビュー。以降、少年漫画や学習漫画、海外コミックなどでさまざまなジャンルの作品を手がける

    サイドランチ(サイドランチ)
    漫画家、イラストレーター。ゲーム会社勤務を経て、2005年に『精怪異聞』(一迅社)にて商業デビュー
  • 著者について

    あんの 秀子 (アンノ ヒデコ)
    早稲田大学第一文学部卒業。広告会社・出版社を経て、ライター、編集者に。また、中学・高校の国語科教員としてつとめるかたわら、日本文学・日本語などをテーマに執筆。著書に『人に話したくなる百人一首』(ポプラ社)、『百人一首の100 人がわかる本』(芸文社)、『マンガでわかる百人一首』『マンガでわかる日本文学』(ともに池田書店)、『ちはやと覚える百人一首「ちはやふる」公式和歌ガイドブック』(講談社)、『つながる短歌100 人々が心を燃やして詠んだ三十一文字』(朝日新聞出版)などがある。

    舘尾 冽 (タテオ レツ)
    館尾冽(たてお・れつ)漫画家、イラストレーター。大学在学時に『ロードス島伝説RPGリプレイ』(角川スニーカー文庫)でデビュー。以降、少年漫画や学習漫画、海外コミックなどでさまざまなジャンルの作品を手がける。

マンガでわかる徒然草 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:あんの 秀子(著)/館尾 冽(マンガ)/サイドランチ(マンガ)
発行年月日:2023/11
ISBN-10:4262155900
ISBN-13:9784262155906
判型:A5
発売社名:池田書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 マンガでわかる徒然草 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!