キツネを飼いならす―知られざる生物学者と驚くべき家畜化実験の物語 [単行本]
    • キツネを飼いならす―知られざる生物学者と驚くべき家畜化実験の物語 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003762175

キツネを飼いならす―知られざる生物学者と驚くべき家畜化実験の物語 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2023/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キツネを飼いならす―知られざる生物学者と驚くべき家畜化実験の物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    極寒の地シベリアで行われたキツネの家畜化実験。登場人物は科学者と愛らしいキツネとその世話係。そして実験の詳細、政治的陰謀、避けられた悲劇と避けられなかった悲劇…。その全貌がいま明らかになる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 なぜキツネはイヌのようになれないのか?
    1 大胆なアイディア
    2 もう火を吐くドラゴンはいない
    3 アンバーの尾
    4 夢
    5 幸せな家族
    6 繊細な相互作用
    7 言葉とその意味
    8 SOS
    9 キツネのように賢く
    10 遺伝子の激変
  • 出版社からのコメント

    キツネは犬になれるか? 何千年もの進化をわずか数十年で再現した史上最も驚くべき繁殖実験の全貌を描く。
  • 内容紹介

    キツネは犬になれるか?
    シベリアの奥深くに、尾を振り、耳が垂れている、友好的で従順な動物がいる。しかし、外見に反して彼らは犬ではなく、キツネである。これは、何千年もの進化をわずか数十年で再現した史上最も驚くべき繁殖実験の成果だった。本書は科学者たちの驚くべき物語を描くのと同時に、時間を超えて人間と動物を結びつけてきた深い絆を讃える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ダガトキン,リー・アラン(ダガトキン,リーアラン/Dugatkin,Lee Alan)
    ルイビル大学の生物学科教授、科学史家

    トルート,リュドミラ(トルート,リュドミラ/Trut,Ludmila)
    シベリアのノボシビルスクの細胞遺伝学研究所の進化遺伝学教授。1959年以降キツネの家畜化実験の主任研究者

    高里 ひろ(タカサト ヒロ)
    翻訳家。上智大学卒業

キツネを飼いならす―知られざる生物学者と驚くべき家畜化実験の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:リー・アラン ダガトキン(著)/リュドミラ トルート(著)/高里 ひろ(訳)
発行年月日:2023/12/10
ISBN-10:4791775929
ISBN-13:9784791775927
判型:B6
発売社名:青土社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
その他: 原書名: HOW TO TAME FOX(AND BUILD A DOG)〈Dugatkin,Lee Alan;Trut,Ludmila〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 キツネを飼いならす―知られざる生物学者と驚くべき家畜化実験の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!