進化思考批判集―デザインと進化学の観点から [単行本]
    • 進化思考批判集―デザインと進化学の観点から [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
進化思考批判集―デザインと進化学の観点から [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003763098

進化思考批判集―デザインと進化学の観点から [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

進化思考批判集―デザインと進化学の観点から [単行本] の 商品概要

  • 目次

    山本七平賞を受賞した巷で話題の本『進化思考』の疑似科学を徹底的に検証。日本インダストリアルデザイン協会最年少理事長の衒学的物言い、論理の破綻、目に余る不勉強に対してデザイン界と進化学界から3人の博士が立ち上がり、一刀両断。自分の得にはならない、だが誰かがしなければならない、雪かきのような重労働。話題の検証本『土偶を読むを読む』の著者・松井実が博士論文を携え本格参戦。単なる糾弾に留まらず、進化学、デザインと進化の関係性、創造性教育に関する正しい理解を得られる一冊となっています。
    なお本書は電子版を無料公開していますので、紙の本として欲しい方のみご注文ください。
    サポートページ
    https://github.com/xerroxcopy/critiques-of-evolution-thinking

    まえがき
    第Ⅰ部 進化学と『進化思考』
    1 『進化思考』批判-学会発表梗概
    2 『進化思考』における間違った進化理解の解説
    3 山本七平賞選評を読む
    4 『進化思考』を校閲する
    第Ⅱ部 デザイン学と批判
    5 創造と変異の変造
    6 どこで批判をするべきか
    第Ⅲ部 文化進化学とデザイン
    7 設計理念の進化とその表現型としての人工物
    8 スイスアーミーナイフの文化系統学的分析
    9 ポケモンカードゲームの非ランダムな設計過程
    10 DESIGN AS A NON-RANDOM EVOLUTIONARY PROCESS
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    増補改訂版の出版で再注目を集める日本インダストリアルデザイン協会理事長の『進化思考』の疑似科学を徹底的に検証。
  • 内容紹介

    山本七平賞を受賞した巷で話題の本『進化思考』の疑似科学を徹底的に検証。日本インダストリアルデザイン協会最年少理事長の衒学的物言い、論理の破綻、目に余る不勉強に対してデザイン界と進化学界から3人の博士が立ち上がり、一刀両断。自分の得にはならない、だが誰かがしなければならない、雪かきのような重労働。話題の検証本『土偶を読むを読む』の著者・松井実が博士論文を携え本格参戦。単なる糾弾に留まらず、進化学、デザインと進化の関係性、創造性教育に関する正しい理解を得られる一冊となっています。
    なお本書は電子版を無料公開していますので、紙の本として欲しい方のみご注文ください。
    サポートページ
    https://github.com/xerroxcopy/critiques-of-evolution-thinking
  • 著者について

    伊藤潤 (イトウジュン)
    東京都立産業技術大学院大学産業技術研究科准教授。同産業デザイン研究所長。博士(工学)。東京大学農学部卒、東京大学大学院農学生命科学研究科修了、東京大学工学部建築学科卒、千葉大学大学院自然科学研究科デザイン専攻修了、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士後期課程修了。 インハウスデザイナー、静岡大学電子工学研究所客員准教授を経て2021年より現職。 専門はデザイン史。所属学会:芸術工学会、日本創造学会、商品開発・管理学会、精密工学会、失敗学会。 GOOD DESIGN(米)、reddot design award “best of the best”(独)、iFデザイン賞(独)、グッドデザイン賞特別賞、新・現代日本のデザイン100選等国内外の受賞多数。
    共著書に『カラー版 図説 デザ インの歴史』。
    執筆担当:まえがき, 1(共著), 3, 4(共著), 5, 6 章

    林亮太 (ハヤシリョウタ)
    日本工営株式会社中央研究所研究員。武蔵野美術大学非常勤講師。博士(理学)。1979 年生まれ。琉球大学農学部卒、東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程修了、千葉大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了。2017 年より現職。専門は動物分類学、生態学、生物多様性科学。所属学会: 日本生態学会、日本進化学会、日本動物分類学会、生き物文化誌学会、環境 DNA 学会。
    執筆担当:2 章

    松井実 (マツイミノル)
    東京都立産業技術大学院大学助教。千葉大学非常勤講師。博士(工学)。1988 年生まれ。慶應義塾大学理工学部卒、千葉大学大学院工学研究科デザ イン科学専攻博士前期課程修了、同後期課程単位取得退学。千葉大学特任研究員、富士通デザ イン、ウェブデベ ロッパーを経て 2021 年より現職。専門は工業設計と文化進化。所属学会:芸術工学会、日本進化学会、日本人間行動進化学会。共著書に『土偶を読むを読む』。
    xerroxcopy.github.io
    執筆担当:1(共著), 4(共著), 7, 8, 9, 10 章, あとがき

進化思考批判集―デザインと進化学の観点から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業デザイン研究所出版局
著者名:伊藤 潤(著)/林 亮太(著)
発行年月日:2023/12/15
ISBN-10:4991298814
ISBN-13:9784991298813
判型:A5
発売社名:産業デザイン研究所出版局
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 進化思考批判集―デザインと進化学の観点から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!