子どもの権利―国連審査と子どもの権利論の深化(世取山洋介著作集〈1〉) [全集叢書]
    • 子どもの権利―国連審査と子どもの権利論の深化(世取山洋介著作集〈1〉) [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003763807

子どもの権利―国連審査と子どもの権利論の深化(世取山洋介著作集〈1〉) [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2024/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの権利―国連審査と子どもの権利論の深化(世取山洋介著作集〈1〉) の 商品概要

  • 目次

    第1部 関係論的子どもの権利論へ
    第2部 子どもの件理論 その後の展開
    第3-1部 CRC最終所見に関して
    第3-2部 条約を実現するための措置と制度
    第4部 乳幼児の権利・保育
    第5部 子どもの権利条約
    第6部 コロナ禍と子どもの権利
    解説
  • 内容紹介

    子どもの権利論や教育法理論などで大きな功績を残し、2021年に急逝した世取山洋介氏の遺稿著作集。書籍、雑誌などに執筆した中心的な論考を全3巻に編纂。各巻には編集委員による解説を付す。
    第1巻は「子どもの権利 国際審査と関係論的権利の深化」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    世取山 洋介(ヨトリヤマ ヨウスケ)
    教育法学者。元新潟大学教授。ハーバード・ロースクール客員フェローなどを歴任。子どもの権利条約市民・NGOの会事務局長として、子どもの権利の確立に尽力。日本教育法学会前事務局長。2021年11月逝去
  • 著者について

    世取山洋介著作集編集委員会 (ヨトリヤマヨウスケチョサクシュウヘンシュウイインカイ)
    代表:堀尾輝久(東京大学名誉教授)事務局長:佐貫浩(法政大学名誉教授)
    石井拓児(名古屋大学教授)、小泉広子(桜美林大学教授)、高橋哲(大阪大学准教授)、谷口聡(中央学院大学准教授)、中川律(埼玉大学准教授)、宮澤孝子(宮城教育大学准教授)、山岸利次(長崎大学准教授)、山本由美(和光大学教授)/50音順

子どもの権利―国連審査と子どもの権利論の深化(世取山洋介著作集〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:世取山 洋介(著)/世取山洋介著作集編集委員会(編)
発行年月日:2024/02/26
ISBN-10:484511853X
ISBN-13:9784845118533
判型:B5
発売社名:旬報社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:530ページ
縦:22cm
その他:子どもの権利 国連審査と子どもの権利論の深化
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 子どもの権利―国連審査と子どもの権利論の深化(世取山洋介著作集〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!