誰でもみんなうつになる―私のプチうつ脱出ガイド [単行本]
    • 誰でもみんなうつになる―私のプチうつ脱出ガイド [単行本]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
誰でもみんなうつになる―私のプチうつ脱出ガイド [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003763835

誰でもみんなうつになる―私のプチうつ脱出ガイド [単行本]

  • 4.5
価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰でもみんなうつになる―私のプチうつ脱出ガイド [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「なりやすい」性格の人はいても「ならない」人はいない。医学的にもわからないことが多いのが、うつ。やる気がない、落ち込む、涙が出る…これってうつ?迷ったら読むマンガうつ症状入門。
  • 目次

    プロローグ
    ●Part1 うつを医療で治す
    やる気が出ない
    自分で思うより、弱ってる
    上がっても、すぐ下がる
    精神科に行ったワケ
    病院探しは悩ましい
    初めてのメンタルクリニック
    薬の副作用? それとも?
    もしかして更年期?
    更年期障害じゃなかった
    落ち込みと祈りと
    精神科のなぞ
    私って本当にうつ病?

    ●Part2 うつを自分で治す
    とにかく、まず休む 
    やさしい生活
    SNSとの距離感を見直す
    ストレスを「山分け」する
    「老い」を受け入れる
    スパイスでパワーを作る
    うつと家族

    ●Part3 うつをもっと知る
    うつとコロナ
    双極性障害って?
    適応障害って?
    オープン・ダイアローグって?

    エピローグ

    ほか、精神科医とのQ&Aやうつに関するまとめページも!
  • 出版社からのコメント

    …これってうつ? 迷ったら読むうつ症状入門
  • 内容紹介

    うつ?更年期?それとも? 突然やる気がなくなり気持ちはどん底。息は切れるしとにかくだるい。なんだかいつもの不調とは違う…。
    メンタルクリニックに駆け込んだところ、診断の結果は「軽度~中度のうつ」。急に下されたうつの診断にとまどいながらも、
    うつの本を読みまくり、精神科医に質問しまくり、いろんなケアを試した著者。
    メンタルクリニックの探し方や薬について、主治医との向き合い方といった病院まわりのあれこれから
    著者が試したあらゆる生活改善の方法まで、著者がうつ抜けしていく過程をじっくり描いた網羅的コミックルポ。
    ミュージシャン・文筆家としても活躍する精神科医の星野概念氏が監修。うつに関するQ&Aにもお答えいただきます。

    図書館選書
    やる気がない、落ち込む、涙が出る…うつ病の診断を受けた著者があの手この手を試して元気になった、うつ脱出 実用コミックルポ。精神科医とのQ&Aも!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハラユキ(ハラユキ)
    コミックエッセイスト、イラストレーター。2年間のスペイン滞在をきっかけに、海外でも取材活動をスタート。家事育児分担や家族のコミュニケーションをテーマにしたオンライン・コミュニティ「バル・ハラユキ」も主宰・運営中

    星野 概念(ホシノ ガイネン)
    精神科医として働くかたわら、執筆や音楽活動も行う。雑誌やWebでの連載の他、寄稿も多数。音楽活動は様々。医学博士、精神・保健指定医、臨床心理士、公認心理師
  • 著者について

    ハラユキ
    コミックエッセイスト、イラストレーター。著書に『週末プチ冒険はじめました』(KADOKAWA)、『ほしいのはつかれない家族』(講談社)、『オラ!スペイン旅ごはん』(イーストプレス)など。2年間のスペイン滞在をきっかけに、海外でも取材活動をスタート。家事育児分担や家族のコミュニケーションをテーマにしたオンライン・コミュニティ「バル・ハラユキ」も主催・運営中。

    星野 概念 (ホシノ ガイネン)
    精神科医として働くかたわら、執筆や音楽活動も行う。雑誌やWebでの連載のほか、寄稿も多数。音楽活動はさまざま。著書に、いとうせいこう氏との共著『ラブという薬』、『自由というサプリ』(ともにリトル・モア)、単著『ないようである、かもしれない~発酵ラブな精神科医の妄言』(ミシマ社)、『こころをそのまま感じられたら』(講談社)がある。資格は、精神保健指定医、臨床心理士、公認心理士。

誰でもみんなうつになる―私のプチうつ脱出ガイド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:ハラユキ(著)/星野 概念(監修)
発行年月日:2023/11/08
ISBN-10:4046829982
ISBN-13:9784046829986
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 誰でもみんなうつになる―私のプチうつ脱出ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!