星の旅(河出文庫) [文庫]
    • 星の旅(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003764213

星の旅(河出文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2023/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

星の旅(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界の国々の景色が違い、人々の表情が異なるように、見上げる星空にもそれぞれの美しさがある。北はモンゴルから南はニュージーランドまで、旅の思い出の中心には、星のまたたきと同じように、鮮烈に心に残る人々との出会いがあった。世界的天体写真家が、カメラをペンにかえて軽妙な筆致で描いた旅の風景、待望の復刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    パオの星―モンゴル
    砂漠の金星食―ゴビ砂漠
    ジンギス・カンの都カラコルム―モンゴル
    初めての星々―ニュージーランド
    さそり座とマオリ伝説―ニュージーランド
    星のささやき―バイカル湖
    巨石人と見る星空―イースター島
    英語を勉強して日本へ―イースター島
    星空の航海―ナホトカ航路
    隕孔石カンパニー―アリゾナ
    インデアン遺跡とかに星雲―アリゾナ
    船上の日食観測―モーリタニア沖
    星がこわい…―マラケシュ
    イグアナの島から北極星を―ガラパゴス
    月の神殿―リマ
    きょしちょう座とナマケモノ座―アマゾン
    逆さま星図―チリ
    観光急ブレーキ車と野口英世―グアヤキル
    川の中の天の川―アマゾン
    太古の怪鳥?コンコルド―カナリア諸島
    コニだめの上の展望会―グアム島
    星空のブーメラン―オーストラリア
    南十字と天の南極―グリーンアイランド
    星のあやとり―ニューギニア
    五匹のカメ―マディラ島
  • 出版社からのコメント

    50年以上一線で活躍した世界的天体写真家が、カメラをペンに替え洒脱かつ温かな筆致で描く旅の記録。解説=渡部潤一(国立天文台)
  • 図書館選書

    「世界の国々の景色が違い、住む人々の表情が異なるように、世界各地で見上げる星空にもそれぞれの美しさがある」。世界的天体写真家が描いた旅の記録。解説=渡部潤一(国立天文台)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 旭(フジイ アキラ)
    1941年、山口市生まれ。多摩美術大学を卒業後、福島県郡山市に移住。星仲間たちと那須高原の一角に白河天体観測所を、南半球のオーストラリアにチロ天文台をつくる。日本を代表する天体写真家として活躍し、海外のファンも多い。天文雑誌「星の手帖」の編集委員を務め、生涯にわたって星空を見る楽しさを広く伝え続けた。2022年逝去
  • 著者について

    藤井 旭 (フジイ アキラ)
    1941-2022年。多摩美術大学卒業後、星仲間と那須高原の一角に白河天体観測所を、南半球のオーストラリアにチロ天文台をつくる。天体写真家として世界的に知られファンも多い。主著に『星になったチロ』。

    渡部 潤一 (ワタナベ ジュンイチ)
    1960年生。自然科学研究機構国立天文台副台長。東京大学理学部卒、同大学院卒。理学博士。専門は惑星科学、太陽系天文学。天文学の広報普及活動にも尽力。著書に『新しい太陽系 : 新書で入門』ほか多数。

星の旅(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:藤井 旭(著)
発行年月日:2023/11/20
ISBN-10:4309420168
ISBN-13:9784309420165
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:158g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 星の旅(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!