ヒップホップアフリカ―サブサハラ49カ国ラップ読本(ヒップホップグローバル〈Vol.3〉) [単行本]
    • ヒップホップアフリカ―サブサハラ49カ国ラップ読本(ヒップホップグローバル〈Vol.3〉) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003764227

ヒップホップアフリカ―サブサハラ49カ国ラップ読本(ヒップホップグローバル〈Vol.3〉) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒップホップアフリカ―サブサハラ49カ国ラップ読本(ヒップホップグローバル〈Vol.3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    逆輸入なのか?それとも発祥の地なのか?今やアメリカに逆輸出されるだけでなく世界を席巻するアフリカンヒップホップを徹底紹介!!
  • 目次

    2 まえがき

    7 Chapter 1  Eastern Africa
    11 Teddy Yo アムハラ語採用Gurage Toneを確立したエチオピアのレジェンド!
    12 Lij Michael 伝統ヨナ抜き音階とヒップホップを融合したKing of Ethio Rap!
    13 Jukebox The Illustrious and Woah! テキサス仕込みの帰国子女デュオが放つEthio Rap!
    14 Nina Girma ようやく登場、エチオピアでは超希少種のラップ女子!
    15 Rophnan テクノビートでアムハラ語アンセム、アジスアベバのクラブシーンで大活躍!
    16 Djiboutiano ヒップホップ不毛地帯ジブチにて体制賛美愛国ラップ!
    17 Temesgen Ghide 民間メディア禁止、アフリカの北朝鮮エリトリアのレジェンド!
    18 Sandman Negus 自由の国アメリカから祖国凱旋ライブ、会場はサワ高校生強制軍事キャンプ!
    19 Waayaha Cusub イスラム過激派に狙われケニアに亡命、銃撃、難民資格停止、流浪のラップ集団!
    20 K'Naan ソマリア戦乱逃れカナダへNas、Bono、Keith Richardsとコラボする大物!
    21 ヒップホップアフリカYouTube再生数ランキング
    22 Niini Dance 宗教指導者も困惑、新世代ソマリア女子のロールモデル!
    23 Sharma Boy 素朴な癒し系ファッションだが、ソマリア若手№1アイドルラッパー!
    24 Nas Jota 世界各地に離散したメンバーがスーダンの「アラブの春」をバックアップ
    25 Emmanuel Jal スーダン人民解放軍元少年兵という波乱万丈を経験した社会派!
    26 Jimmy Gathu 交通安全キャンペーンが大ヒット、ケニア初期シーンの重鎮!
    27 Kalamashaka マウマウ団を模したclanを結成、シーンの変化に遅れ、オワコン化!
    28 Hardstone 1990年代、放送自由化の波に乗りケニアのシーンを席巻!
    29 K South ライバルジャンルをDisり大炎上、解散に追い込まれたデュオ!
    30 Kleptomaniax Kapuka Disに敢然とアンサーが大ヒット、炎上に燃料を追加!
    31 Collo(元Kleptomaniax)インタビュー
    34 Influx Swagga 都市計画会議議長、上院議員選挙への立候補と意識高い系ラッパー!
    35 Kaa La Moto ケニアのヒップホップ発祥の地、沿岸都市モンバサの盟主!
    36 Kaa La Motoインタビュー
    39 Boondocks Gang スワヒリ語&シェン語ラップが光る、Gengetoneトップグループ!
    40 Saleh J タンザニア初のヒップホップヒット作はVanilla Iceカバー!
    41 アフリカに影響を及ぼした世界のラッパー
    42 Kwanza Unit タンザニアにKwanzanian Nation建国を目指した集団!
    43 X Plastaz ヒップホップ都市アルーシャ発民族衣装マサイ語ラップ!
    44 Professor Jay 国会議員にもなった初期Bongo Flavaの立役者!
    45 G Nako サファリツアー添乗員からアルーシャの首領へ、スーパーグループWeusi結成!
    46 Off Side Trick ザンジバル島発独自ジャンルZenji Flava代表!
    47 Rosa Ree ワイセツMVで当局から活動禁止命令、タンザニア最悪のRap Goddess!
    48 Chin Bees 「誰よりもTrapが上手い」と自画自賛するBongo Trapの王!
    49 Bataka Squad ウガンダ独自のLuga Flowを確立した第1世代3人グループ!
    50 Klear Kut ルガンダ語のLuga Flowに対抗し英語のUga Flowを提唱したグループ!
    51 Keko メンタル不調とドラッグに沈んだウガンダ初の女性ラッパー!
    52 GNL Zamba ムセベニ大統領の選挙対策にラップを教えた男!
    53 BigTril ピコ太郎やPsyのようにネットミームで成り上がったラッパー
    54 Ecko Bazz あのNyegeNyegeから凶暴なインダストリアルビート!
    55 Kigali Boyz 親から借金しコーディング、ルワンダのオールドスクール!
    56 アフリカンヒップホップのdigり方
    57 Riderman 影の薄い仮面ライダー4号とは違い、シーンの重鎮となった男!
    58 Big Fizzo ブルンジの音楽産業&若手ラッパー育成に携わるベテラン!
    59 19th ブルンジ発、キルンディ語によるオーセンティックな本格ラップ!
    60 Gpro 2000年代Rap Mozという概念を具現化したグループ!
    61 Dama do Bling モザンビークのキラキラ女子というよりは熟女ラッパー!
    62 Laylizzy 後輩を次々プロデュース、ベストMoz Flowと評価されるベテラン!
    63 Hernâni 最高のMoz ラッパーはキラキラ女子Dama do Blingの弟!
    64 Real Elements マラウィ民主化の熱狂とともに登場したチュワ語4人組グループ!
    65 Tay Grin 父親は元大臣、総選挙に出馬するも落選した「マラウィのJay Z」!
    66 Liwu NFT、Java、C#、AWS、Azureはお任せのゴスペルラッパー!
    67 Gwamba 神様の慈愛、パッサーダ スタイルの慈善家ゴスペルラッパー!
    68 Black Muntu 独自のKalifunku でのし上がったZam Rap初期の人気デュオ!
    69 Daddy Zemus ミレニアム前後ザンビアで独自進化したZam Raggaの王!
    70 Chef 187 カッパーベルト地帯のローカルスタイルKopala Swag のパイオニア!!
    71 Cleo Ice Queen 氷の女王はリアリティ番組出身、ザンビアヒップホップNew Schoolの女王!
    72 乱立するアフリカの音楽賞の権威比較
    73 A Peace of Ebony 伝統楽器ムビラを初めてヒップホップに採用したユニット!
    74 Zimbabwe Legit 2005年再発掘DJ Shadow初プロダクション、アフリカ初のアメリカ録音!
    75 Tanto Wavie Trap Musicとジンバブエの歌謡曲SunguraでTrap Su!
    76 Taylor Wayne ジンバブエのダンスミュージックJit を融合したJiti Rap!
    77 Da Hopp マダガスカルオールドスクール、MCM Boyzの系譜!
    78 Raboussa 女性R&Bヴォーカル擁し、Gasy Rap界をしぶとく生き残る!
    79 Name Six 15歳で国連親善大使となったRap Gasyの少年革命家!
    80 Elita Ofisialy 低迷するGasy Rap界を震わせたTrap Gasyのエリート!
    81 N.A.S Possi 伝統楽器ラバン、マラバン採用モーリシャスのオールドスクール!
    82 Gunz Dancehallに押され気味のセーシェル諸島のヒップホップパイオニア!
    83 Cheikh MC 伝統音楽Twarabを融合させたコモロ諸島のシーラカンスともいえるベテラン!
    84 Jua Cali / Camp Mulla / Ethic Entertainment / Khaligraph Jones / Buruklyn Boyz / Diamond Platnumz
    85 Fid Q / Navio / Lyrical G / Ish Kevin / Jay Polly / Phyzix
    86 Macky 2 / Slapdee / Jay Rox / Holy Ten / Bomb$hell Grenade / Voltz JT

    87 Chapter 2  Central Africa
    89 Bawuta Kin 結成は1995年、ストリート出自の「コンゴ民主共和国ラップの父」!
    90 Sista Becky コンゴ民主共和国で女性ラッパーのハシリ、フランス語圏でヘビロテ!
    91 Alesh 修羅の国DRコンゴ東部出身、オバマ大統領に謁見した「神の子」!
    92 MPR 独裁者モブツの政党と同名、モブツ政権時代を懐かしむデュオ!
    93 施主は独裁政権、MVに登場する珍妙な建造物
    94 NMB la Panthère 港町マタディ出身、キコンゴ語初採用、Bob Marleyを信奉!
    95 Lexxus Legal 1999年以来コンゴ民主共和国のヒップホップシーンを作ってきた漢!
    96 Bisso na Bisso 故郷ブラザヴィルに凱旋した在仏コンゴ共和国人軍団!
    97 Martial Pa'nucci 武闘派サスヌゲソ政権に目を付けられブルキナファソに亡命した社会派詩人!
    98 Martial Pa'nucciインタビュー
    101 Diesel Gucci ブレイクダンス出身、あざとく高級ブランドのダブルネームを名乗る!
    102 Key Kolos ローカルに敬意、フランス語からリンガラ語、そしてブラザヴィル方言へ!
    103 Filhos da Ala Este ンクルマ、ニエレレ、サンゴール、マルコムXに影響されたユニット!
    104 ヒップホップアフリカに影響与えた政治家
    105 SSP 90年代ドイツから帰国、00年代アンゴラのトップを獲ったグループ!
    106 Brigadeiro 10 Pacotes 銃で脅され、大統領賛美の曲制作、褒美を貰いフランスへ亡命!
    107 Cage One SSPのバックダンサーから大出世、アンゴラのヤングヒーロー!
    108 Elisabeth Ventura 美しすぎるモデル体型、石油生産工学のリケジョTrapアイドル!
    109 Young Family キャリア15年以上のKings do Trap Angolano!
    110 Krotal 1989年、カメルーン最初の一歩を踏み出したゴッドファーザー!
    111 Negrissim' 首都ヤウンデ発、バッサ語をフィーチャー、カメルーンから海外進出した先駆け!
    112 Stanley Enow カメルーン国内紛争の地、北西部英語圏出身の大物!
    113 Lady B ヘビーなlyrics、カメルーン最大の都市ドゥアラ出身のシンデレラ!
    114 Jovi インドでサウンドエンジニアリングを学び独自スタイルMbokoを確立!
    115 Movaizhaleine ガボンのレジェンド、そのユニット名はフランス語で「口臭」!
    116 Anonyme チャドからギニア医大に留学し、医学博士号を取得したラッパー!
    117 Imaam T. 中国人もビックリ、キャリア25年で編み出した少林寺ラップ!
    118 MC Fonctionnaires グループ名の意味は公務員、メンバーは失業中の民間人!
    119 Djou Gotto 挨拶はGoudoubay、首都バンギはストリートチルドレンが多い下町出身!
    120 Pekagboom ポルトガル語圏で静かなブーム、小さな島国サントメ・プリンシペのSantola Rap!
    121 Negro Bey 赤道ギニア政府の弾圧にも屈せず、社会問題に切り込みすぎて逮捕!
    122 Innoss'B / Gaz Fabilouss / Chrisman / Pson / Suintement / IDPizzle

    123 Chapter 3  Southern Africa
    125 Senyaka 南アフリカ初のラップ、そして後のKwaitoシーンを作った男!
    126 Prophets of da City アパルトヘイト時代の申し子、有色人種居住区ケープフラッツ出身!
    127 Black Noise ヒップホップ4大要素全てをこなすZulu Nation南アフリカ支部!
    128 Black Noise創設者Emile YX?インタビュー
    132 Brasse Vannie Kaap Die Antwoord人脈重なる90年代アフリカーンス語ラップのパイオニア!
    133 Tumi and the Volume メンバー二人はポストパンクバンド出身、生バンドのビートは一味違う趣!
    134 Godessa 南アフリカ初レコーディング& メジャーデビューした女性グループ!
    135 Pitch Black Afro リアル殺人ラッパー、収監され自慢のアフロヘアーは丸刈りに!
    136 Moonchild Sanelly 青いドレッドヘアは特許取得済み、自称「女性のオーガズムの大統領」!
    137 Prokid ソウェトのストリートから生まれたKasi Rapの父!
    138 AKA 2010年代に出現賞総なめプラチナ連発、惜しくも凶弾に倒れる!
    139 Cassper Nyovest AKAとのbeefも話題となったヨハネスブルグ拠点の新世代ラッパー!
    140 YoungstaCPT あふれ出るケープマレー文化、そのスタイルはKing of Kaapstad!
    141 Nasty C 南アフリカ№ 1に上り詰めた中学デビューのCoolest Kid!
    142 Papa Zee 国の中の国レソト王国のオールドスクール親父!
    143 Mozaik スコットランド留学し、今やエスワティニの大御所プロデューサー!
    144 The Kalaharians ユニット空中分解、音源散逸が惜しいナミビアオールドスクール!
    145 The Dogg 初のKwaitoフルアルバムという記念碑建立、ナミビアのDMX!
    146 Black Vulcanite コンピュータサイエンス博士のハイテクユニットによるアフロフューチャリズム!
    147 宇宙とテクノロジー、アフロフューチャリズム
    148 Zeus スーパーゼウスを名乗ってもいいモツワコヒップホップの最高神!
    149 Sasa Klaas ボツワナ最高のフィメールラッパー、Z世代女子のロールモデルとなる!
    150 HHP / Skwatta Kamp / Khuli Chana / K.O / Emtee / Fifi Cooper
    151 Riky Rick / A-Reece / Gigi Lamayne / Kwesta / Big Zulu / Nadia Nakai
    152 Ka$hCPT / Blxckie / 25K / Sunny Boy / Scar / Drama Boi

    153 Chapter 4  Western Africa
    156 Ron Ekundayo 世界遺産級、ナイジェリアどころかアフリカ初のヒップホップ説!
    157 2baba 20年以上Naijaシーンに君臨するベテラン!
    158 Sasha P ファッションブランド立ち上げたNaija Hip Hopのファーストレディ!
    159 M.I Abaga スベり過ぎてコメディアンを諦め、ナイジェリア「ヒップホップの救世主」へ!
    160 Wizkid Drake、Beyoncéとコラボしワールドワイドに飛躍するNaijaの巨人!
    161 大物ラッパーがアンバサダー、謎のスマホTecno
    162 Olamide ストリート出身の本格派、レーベル名の由来は「ナイジェリアからの手紙」!
    163 Phyno ナイジェリア南東部エヌグ州出身Igbo Rapの第一人者!
    164 Runtown 要注意人物のレーベルと契約し、殺されかけ、泥沼裁判になったヒットメイカー!
    165 Burna Boy そのスタイルはAfro Fusion、アフリカの巨人から世界の巨人へ!
    166 Cheque Trap と融合、808系ドラム& ベースが唸るAfrobeats!
    167 Afrobeats呼称問題、そしてStreet Hop
    168 Abidjan City Breakers 80年代各地で発生した○○シティブレーカーズがアビジャンにも!
    169 Garba 50 ストリートスラング「Nouchi」使用、ユニット名はアビジャン名物屋台メシ!
    170 DJ Arafat キングオブCoupé-Décalé、シーンを作った第1世代!
    171 Suspect95 ネットゲームのハンドルネーム由来コートジボワールRap Gameのボス!
    172 Boomplay等アフリカ発ストリーミングサービス
    174 Kiff No Beat 時代を作った5人組、Dirty SouthとCoupé-DécaléでDirty Décalé!
    175 MC One 自ら売り込み13歳デビュー、アイボリアン ラップの神童!
    176 Sakpata Boys ー呪ーベナン初のヒップホップアルバムはブードゥーラップ!
    177 Cotonou City Crew ベナンのヒップホップレジェンドDiamant Noirの系譜!
    178 Yao Bobby ノイズインダストリアルに接近するトーゴのシーンを築いた精神の扇動者!
    179 Elom 20ce 掲げるコンセプトは「Arctivism」見えない敵と闘う活動家!
    180 Gyedu-Blay Ambolley 1973年ハイライフ大物歌手によるラップ、果たして世界初なのか!?
    181 ヒップホップの祖先、西アフリカのグリオ
    182 Ata Kak 2015年発掘再評価、90年代超チープな宅録初トゥイ語ラップ!
    183 Reggie Rockstone Highlifeとヒップホップを融合したガーナ独自ジャンルHiplifeの父!
    184 Sarkodie 無名ながら大物プロデューサーに自ら売り込み、超大物に成長!
    185 M.anifest 英『ザ・ガーディアン』紙によれば 「アフリカ大陸で最
  • 内容紹介

    逆輸入なのか? それとも発祥の地なのか?
    今やアメリカに逆輸出されるだけでなく
    世界を席巻するアフリカンヒップホップを徹底紹介!!

    コラム:「謎のスマホTecno」「ヒップホップの祖先、西アフリカのグリオ」
        「MVに登場する珍妙な建造物」「Hiplife, Bongo Flava等サブジャンル解説」等...
    インタビュー:Collo(元Kleptomaniax), Black Noise, Akatsuki SN等…
    K'Naan■ソマリア戦乱逃れカナダへNas、Bono、Keith Richardsとコラボする大物!
    Wizkid■Drake、Beyoncéとコラボしワールドワイドに飛躍するNaijaの巨人!
    Moonchild■青いドレッドヘアは特許取得済み、自称「女性のオーガズムの大統領」!
    Ecko Bazz■あのNyegeNyegeから凶暴なインダストリアルビート!
    DJ Arafat■キングオブCoupé-Décalé、シーンを作った第1世代!
    Yao Bobby■ノイズインダストリアルに接近するトーゴのシーンを築いた精神の扇動者!
    Gyedu-Blay Ambolley■1973年ハイライフ大物歌手によるラップ、果たして世界初なのか!?
    Prophets of da City■アパルトヘイト時代の申し子、有色人種居住区ケープフラッツ出身!
    Lij Michael■伝統ヨナ抜き音階とヒップホップを融合したKing of Ethio Rap!
    Cheikh MC■伝統音楽Twarabを融合させたコモロ諸島のシーラカンスともいえるベテラン!

    図書館選書
    逆輸入なのか? それとも発祥の地なのか?今やアメリカに逆輸出されるだけでなく世界を席巻するアフリカンヒップホップを徹底紹介! 「謎スポンサー中華スマホTecno」「ストリーミングBoomplay」などのコラム。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩田 宇伯(イワタ タカノリ)
    オールラウンダーを目指す永遠のプロ無職。2018年4月、中国で話題の書となった『中国抗日ドラマ読本』上梓
  • 著者について

    岩田宇伯 (イワタ タカノリ)
    昨今話題の早期リタイアFIREならば聞こえはいいが、実際のところ単なるプロ無職。2018年4 月、中国で話題の書となった『中国抗日ドラマ読本』上梓。2020年10月コロナ禍のなか、世界のコロナを集めた『コロナマニア』上梓。2022年、中国のクソ真面目番組からお下劣番組まで網羅した『中国テレビ番組ガイドブック』上梓。局地的に中国ネタの人と認識されているが、本人はオールラウンダーを目指しているらしい。そのため多ジャンルにわたり、わけのわからないグッズをコレクション。最近は機材を揃え自宅にDJブースを設置しマイナージャンルをMix。その流れでレコードやカセットといった音源、隣接するカルチャーをDigっている。日々集めたネタをツイッター(@dqnfr)で発信、おもしろいと思ったらフォロー、RTを。また定期的にそれらをまとめ、トークイベントに出演し披露しているので、機会があればぜひご覧を。

ヒップホップアフリカ―サブサハラ49カ国ラップ読本(ヒップホップグローバル〈Vol.3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:パブリブ
著者名:岩田 宇伯(著)
発行年月日:2023/11/01
ISBN-10:4908468680
ISBN-13:9784908468681
判型:A5
発売社名:パブリブ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のその他の書籍を探す

    その他 ヒップホップアフリカ―サブサハラ49カ国ラップ読本(ヒップホップグローバル〈Vol.3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!