現場で役立つ教育相談入門―子どもたちの幸せのために [単行本]
    • 現場で役立つ教育相談入門―子どもたちの幸せのために [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
現場で役立つ教育相談入門―子どもたちの幸せのために [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003764252

現場で役立つ教育相談入門―子どもたちの幸せのために [単行本]

春日 由美(編著)五十嵐 亮(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北樹出版
販売開始日: 2023/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現場で役立つ教育相談入門―子どもたちの幸せのために の 商品概要

  • 目次

    第1章 教育相談とは
       第1節 教育相談はなぜ必要?
       第2節 生徒指導と教育相談・教育相談体制
       第3節 新しい生徒指導提要からみる教育相談
    第2章 教育相談で大切なもの
       第1節 教員の自己理解とメンタルヘルス
       第2節 児童生徒理解
       第3節 児童生徒との信頼関係
    第3章 子どもたちを支えるための連携
       第1節 学校内でうまくつながるために
       第2節 学校外とうまくつながるために
       第3節 チームとしての学校・異校種とうまくつながるために
    第4章 子どもの発達と大人の関わりの大切さ
       第1節 乳幼児期の心理社会的発達と大人の関わり
       第2節 児童期の心理社会的発達と大人の関わり
       第3節 青年期の心理社会的発達と大人の関わり
    第5章 不登校への支援
       第1節 不登校の理解
       第2節 不登校への対応
       第3節 不登校の予防と多様な学びの保障
    第6章 いじめへの対応
       第1節 いじめのとらえ方
       第2節 いじめの予防と対応
       第3節 いじめによる自殺を防ぐために
    第7章 問題行動や非行への対応
       第1節 問題行動と非行
       第2節 暴力行為・問題行動における関連機関
       第3節 対応の基本
    第8章 個別の理解と支援
       第1節 特別支援教育
       第2節 発達障害
       第3節 発達障害のある児童生徒への支援の基本
       第4節 性の多様性への理解
    第9章 児童虐待への対応
       第1節 虐待の現状と影響
       第2節 虐待における校内外の連携
       第3節 虐待の予防と対応
    第10章 保護者との関わり
       第1節 保護者理解
       第2節 信頼関係を作る保護者との関わり
       第3節 保護者との関わりの基本
    第11章 危機場面での対応
       第1節 学校における危機と介入
       第2節 危機場面における反応と対応
       第3節 自殺の危機における対応
    第12章 心理的不適応と心理アセスメント
       第1節 児童期の心理的不適応
       第2節 青年期の心理的不適応
       第3節 成人期の心理的不適応
       第4節 心理アセスメント
    第13章 心理療法の基礎
       第1節 心理療法の学派と心理療法
       第2節 遊戯療法
       第3節 学校に活かす心理療法:芸術療法
       第4節 フォーカシング
    第14章 開発予防的教育相談
       第1節 開発予防的教育相談とは
       第2節 ストレスマネジメント
       第3節 ソーシャルスキル・トレーニング
       第4節 集団と個を育てる活動
    コラム 教育の現場から
  • 内容紹介

    改訂版生徒指導提要に沿った、具体的な対応が示された実学としての教育相談テキスト。重要資料も豊富に掲載。教員を目指す学生読者にも実際の教育現場の課題がわかるよう学びやすく編集。また、現職の教員読者にも役立つよう、保護者対応、連携、現場における問題の具体的対応も多数紹介した入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    春日 由美(カスガ ユミ)
    山口大学教育学部准教授。九州大学大学院人間環境学府人間共生システム専攻心理臨床学コース博士後期課程単位取得(博士(心理学))。臨床心理士、公認心理師。南九州大学(2009年度~2018年度)を経て、2018年度より現職。研究の他、小・中・高等学校や大学、精神科クリニックにおいてスクールカウンセリングや心理面接を行ってきた。山口県公認心理師協会副会長、元宮崎県臨床心理士会副会長、元宮崎県教育委員会委員

    五十嵐 亮(イガラシ リョウ)
    安田女子大学教育学部准教授。京都大学教育学部卒業、九州大学大学院人間環境学府行動システム専攻修士課程修了、同博士後期課程単位取得(博士(心理学))。南九州大学人間発達学部講師(2016年度~2018年度)、同准教授(2019年度)を経て、2020年度より現職
  • 著者について

    春日 由美 (カスガ ユミ)
    山口大学教育学部准教授
    九州大学大学院人間環境学府人間共生システム専攻心理学コース博士後期課程単位取得。博士(心理学)。臨床心理士、公認心理師。

    五十嵐 亮 (イガラシ リョウ)
    安田女子大学教育学部准教授
    京都大学教育学部卒業、九州大学大学院人間環境学府行動システム専攻修士課程修了、同博士課程単位取得。博士(心理学)

現場で役立つ教育相談入門―子どもたちの幸せのために の商品スペック

商品仕様
出版社名:北樹出版
著者名:春日 由美(編著)/五十嵐 亮(編著)
発行年月日:2023/11/15
ISBN-10:4779307279
ISBN-13:9784779307270
判型:B5
発売社名:北樹出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:26cm
他の北樹出版の書籍を探す

    北樹出版 現場で役立つ教育相談入門―子どもたちの幸せのために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!