将棋と麻雀。頭脳戦の二刀流 49歳からの私の挑戦 [単行本]
    • 将棋と麻雀。頭脳戦の二刀流 49歳からの私の挑戦 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003764276

将棋と麻雀。頭脳戦の二刀流 49歳からの私の挑戦 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

将棋と麻雀。頭脳戦の二刀流 49歳からの私の挑戦 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    強くて早くて潔い―その際だつ勝負魂の所以とは?羽生善治と藤井聡太。二人の天才を見てきた著者初の自伝!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 父と将棋
    2 麻雀の師
    3 羽生善治と藤井聡太
    4 オールドルーキーの決意
    5 Mリーグ
    6 二刀流の未来
    7 「勝負の現場」を大公開!
    スペシャル対談「攻めの流儀」佐々木寿人vs.鈴木大介
    特別寄稿 脳科学者・篠原菊紀先生が「二刀流脳」に迫る!
  • 出版社からのコメント

    将棋と麻雀。二刀流~49歳からの挑戦
  • 内容紹介

    藤田晋氏も推薦! 著者、初めての自伝!
    勝負師・鈴木大介の、強くて早くて潔い「真の強さ」がわかる!
    Mリーガー・佐々木寿人との「攻めまくり対談」も必読!!    将棋の最高段位、九段の著者、初めての自伝! 小学生で「奨励会」に入ってから、麻雀Mリーグに49歳でデビューするまでの過酷な将棋界の定め、二人の天才「羽生善治と藤井聡太」との対局――反抗、挫折、初めて語った苦悩から何度も這い上がり、新たな「二刀流」への挑戦に至るまでを、赤裸々に語る!
     本書は「頭脳戦の二刀流」にチャレンジする大介プロが、勝負の世界で身につけてきたこと、将棋と麻雀それぞれの師、羽生善治と藤井聡太という二人の「天才」との対局、「Mリーグ2023-24」で闘って感じたこと、二刀流の未来ビジョンまで「史上初の頭脳戦の二刀流」思考をすべてを網羅。観る将&観る雀、将棋や麻雀を強くなりたい人、新たな世界に踏み出したいビジネスパーソンなど、すべての挑戦者に贈る初の自伝である。特別対談「攻めの流儀」佐々木寿人×鈴木大介も必読!
    ◆第一章 父と将棋 ●8歳で決断せざるを得なかった将来 ●1日10時間、将棋漬けの日々 ●負けから始まった奨励会デビュー戦
    ◆第二章 羽生善治と藤井聡太 ●羽生善治という圧倒的な存在 ●羽生七冠との初対戦 ●一瞬の輝きを放つ藤井聡太という存在 ●オーラを感じた棋士たち
    ◆第三章 麻雀の師  ●“雀鬼”こと桜井章一会長との出会い ●雀鬼会で磨かれた勝負における心構え ●「利他の精神」で打つ ●雀鬼会、破門の経緯 
    ◆第四章 オールドルーキーの決意 ●プレイヤーに再挑戦。49歳の決意 ●日本プロ麻雀連盟入会 ●新たに始めたYouTube  ●藤田晋さんとのこと
    ◆第五章 勝負の世界で身についたこと ●勝敗とは ●幼少期から始めるメリット ●逃げると守るは異なるもの ●負けるのは実力 ●初手に込める思い 
    ◆第六章 「Mリーグ」という新たな舞台 ●見守っていた「Mリーグ」 ●「BEAST Japanext」のこと ●「Mリーグ2023-24」開幕戦を戦って
    ◆第七章 二刀流の未来 ●理事を引き受けた理由 ●新たな一歩を踏み出すために ●二刀流の未来
    ★特別寄稿コラム「二刀流の脳科学」 篠原菊紀教授(公立諏訪東京理科大学 情報応用工学科)
    ★特別対談「攻めの流儀」佐々木寿人×鈴木大介
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 大介(スズキ ダイスケ)
    1974年7月11日、東京都生まれ。A型。日本将棋連盟九段。日本プロ麻雀連盟五段。1994年、20歳で将棋プロデビューし、2017年に九段昇段。獲得タイトルは「早指し新鋭戦」(1996年)、「NHK杯戦」(1999年)。麻雀では「麻雀最強戦2019」優勝。Mリーグでは、株式会社ジャパネットブロードキャスティングがオーナーを務める「BEAST Japanext」に所属
  • 著者について

    鈴木大介 (スズキダイスケ)
    1974年7月11日、東京都生まれ。A型。日本将棋連盟九段。日本プロ麻雀連盟五段。1994年、20歳で将棋プロデビューし、2017年に九段昇段。獲得タイトルは「早指し新鋭戦」(1996年)、「NHK杯戦」(1999年)。麻雀では「麻雀最強戦2019」優勝。Mリーグでは、株式会社ジャパネットブロードキャスティングがオーナーを務める「BEAST Japanext」に所属。

将棋と麻雀。頭脳戦の二刀流 49歳からの私の挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ART NEXT
著者名:鈴木 大介(著)
発行年月日:2023/11/06
ISBN-10:4910825177
ISBN-13:9784910825175
判型:B6
発売社名:日販アイ・ピー・エス
対象:一般
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:225g
他のその他の書籍を探す

    その他 将棋と麻雀。頭脳戦の二刀流 49歳からの私の挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!