書式 告訴・告発の実務〔第六版〕-企業活動をめぐる犯罪対応の理論と書式 第六版 (裁判事務手続講座<第14巻>) [全集叢書]
    • 書式 告訴・告発の実務〔第六版〕-企業活動をめぐる犯罪対応の理論と書式 第六版 (裁判事務手続講座<第14巻>) [全集...

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003764518

書式 告訴・告発の実務〔第六版〕-企業活動をめぐる犯罪対応の理論と書式 第六版 (裁判事務手続講座<第14巻>) [全集叢書]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2023/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書式 告訴・告発の実務〔第六版〕-企業活動をめぐる犯罪対応の理論と書式 第六版 (裁判事務手続講座<第14巻>) の 商品概要

  • 目次

    第1部 告訴・告発の基礎知識
     第1章 告訴・告発実務の基礎
     第2章 告訴状・告発状の作成と提出
     第3章 警察からみた知能犯罪にかかる告訴・告発の現状と問題点
    第2部 具体的事犯における告訴・告発の実務
     第1章 商取引における犯罪
     第2章 役職員の不正行為
     第3章 金融商品取引法違反の罪
     第4章 民事介入暴力
     第5章 企業破綻の際の犯罪
     第6章 債権回収と犯罪
     第7章 独占禁止法違反の罪
     第8章 知的財産権法違反の罪
     第9章 会社法違反の罪
    〔関連資料〕 関係法令一覧
  • 内容紹介

    企業が巻き込まれる可能性の高い犯罪の具体的態様、犯罪成立要件、実践的対応までを豊富な書式を織り交ぜつつ解説! とりわけ独占禁止法違反の罪については、課徴金制度、課徴金減免制度および確約手続について大幅に拡充するとともに、書式も追加!
    社会状況・経済環境の急激な変化、社会のデジタル化に伴う法制度に対応!
    弁護士、司法書士、公認会計士、税理士などの企業活動を担う法律実務家や、各企業のコンプライアンス・総務・法務担当者などの必携書!

書式 告訴・告発の実務〔第六版〕-企業活動をめぐる犯罪対応の理論と書式 第六版 (裁判事務手続講座<第14巻>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:経営刑事法研究会(編)
発行年月日:2023/10
ISBN-10:4865565833
ISBN-13:9784865565836
旧版ISBN:9784865561869
判型:A5
発売社名:民事法研究会
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:492ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:580g
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 書式 告訴・告発の実務〔第六版〕-企業活動をめぐる犯罪対応の理論と書式 第六版 (裁判事務手続講座<第14巻>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!