任那・加耶の正体―古代日本外交の蹉跌 [単行本]
    • 任那・加耶の正体―古代日本外交の蹉跌 [単行本]

    • ¥2,17866 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
任那・加耶の正体―古代日本外交の蹉跌 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003764522

任那・加耶の正体―古代日本外交の蹉跌 [単行本]

価格:¥2,178(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2023/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

任那・加耶の正体―古代日本外交の蹉跌 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代史上、日本においてもっとも大切な同盟国は、なぜ滅亡したのか?四世紀の朝鮮半島最南部に成立し、鉄と交易によって繁栄を誇った任那(加耶)は、562年に滅んだ。その滅亡の危機を招いたのは、ヤマト政権だった!『日本書紀』が記録できなかった理由とは何か?謎のベールに包まれたまぼろしの王国、その悲劇の真相に迫る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 まぼろしの王国・加耶(加耶という謎;朝鮮半島の歴史 ほか)
    第2章 加耶と倭の接点(なぜ加耶と日本は仲がよかったのか;神話に残された朝鮮半島とのつながり ほか)
    第3章 任那(加耶)衰退への道(加耶滅亡の原因を探る;安羅(阿羅)をめぐる攻防の謎 ほか)
    第4章 加耶滅亡に至る経緯(加耶滅亡直前の日本情勢;改革者雄略天皇の登場 ほか)
    終章 なぜ加耶は滅びたのか(加耶滅亡の謎を解く鍵;昔于老と浦上八国と神功皇后 ほか)
  • 出版社からのコメント

    古代朝鮮南部の小国家・任那(加耶)とは何だったのか。日韓関係の根幹ともいえる難題に考古学の知見なども絡めて挑む。
  • 図書館選書

    古代朝鮮南部の小国家「任那(加耶)」とは、何だったのか、なぜ滅んだのか? 任那日本府は実在した? 古くて新しい課題、日韓関係の根幹ともいえる難題に考古学の知見なども絡めて挑む。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 裕二(セキ ユウジ)
    1959年、千葉県柏市生まれ、育ちは東京都板橋区。歴史作家。武蔵野学院大学日本総合研究所スペシャル・アカデミック・フェロー。仏教美術に魅了され、奈良に追いつめたことをきつかけに日本古代史を研究。以後、古代をテーマに意欲的な執筆活動を続けている
  • 著者について

    関 裕二 (セキ ユウジ)
    1959年生まれ。歴史作家、古代史研究家。「蘇我氏の正体」「継体天皇の謎」「物部氏の正体」他、著書多数。

任那・加耶の正体―古代日本外交の蹉跌 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:関 裕二(著)
発行年月日:2023/11/30
ISBN-10:4309229042
ISBN-13:9784309229041
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:248g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 任那・加耶の正体―古代日本外交の蹉跌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!