昭和ジュラシック―怪獣狂騒曲 [単行本]
    • 昭和ジュラシック―怪獣狂騒曲 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003764629

昭和ジュラシック―怪獣狂騒曲 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2023/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和ジュラシック―怪獣狂騒曲 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時は昭和41年。テレビに怪獣が登場したことで、漫画雑誌、映画、玩具が一体となり、大怪獣ブームが巻き起こっていった。怪獣映画に新規参入する映画会社の脚本家、山本淳はシナリオハンティングで龍神伝説のある湖を訪れる。そこで遭遇した恐ろしい出来事とは!一方、淳の従弟で戦闘機パイロットの山本猛はアメリカで極秘の訓練を受け、ロボットパイロットとなる。その猛を待ち受けるものとはいったい!?元祖怪獣玩具会社六代目書き下ろし、怪獣昭和時代小説。
  • 内容紹介

    昭和41(1966)年、テレビに怪獣が登場したことで、漫画雑誌、映画、玩具が一体となり、大怪獣ブームが巻き起こっていた。怪獣映画に新規参入する東西映画の脚本家・山本淳は、取材先で怪獣ジメラに遭遇。実際に怪獣が出現したことで製作映画は大ヒットする。さらに、玩具会社に勤める友人・佐野三郎とタッグを組んで怪獣ブームを盛り上げる。 一方、淳の従弟で航空自衛隊のパイロット・山本猛は、アメリカ軍STSでロボットパイロットの極秘訓練を積み、防衛庁SDUに配属される。ロボットR1でジメラ、エビレオン、シーブルを、STSのロボットGと共に撃退する猛。怪獣たちは地球侵略をもくろむフラン星人がコントロールする地球外生物だったのだ。そして、怪獣モグリネスの出現に対してR1に搭載されたSTS開発の新兵器とは……。 怪獣に関わるそれぞれが熱い思いを繰り広げる、昭和レトロが薫る物語。 著者は墨田区の玩具会社・マルサンの六代目代表。アメリカで写真展やパネルトークを開催するなど、国内外で怪獣マニアの心を掴む。◆主な登場人物山本淳   東西映画のシナリオライター佐野三郎  玩具会社マルザン商会の社員。淳の友人山本猛   SDU(防衛庁特命隊)所属。ロボット・R1のパイロット。淳の従弟マーク   STS(アメリカ軍の対宇宙・地球防衛組織)所属。ロボット・Gのパイロットキャシー アメリカ軍所属、マークのガールフレンドリサ   キャシーの友人◆主な登場怪獣ジメラ   尻尾の先端から稲妻のような怪光線を発するエビレオン エビのような大きなハサミを持つシーブル  クジラの様相で強烈な腕力を持つバメール  甲羅の左右に翼のような腕と後部に尻尾があるモグリネス 鼻先の角から熱光線を発する◆フラン星人 怪獣をコントロールし地球侵略をもくろむ宇宙人帯文より――-子どものころに映画館で観ていたなら、大人になった今でもずっと心に残っている、おもちゃ箱のような物語です。宮嶋広樹(株式会社 東宝ステラ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神永 英司(カミナガ エイジ)
    マルサン六代目代表。1983年日本大学芸術学部卒業。1987年ニューヨーク大学芸術修士課程修了

昭和ジュラシック―怪獣狂騒曲 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:MARUSAN
著者名:神永 英司(著)
発行年月日:2023/10/30
ISBN-10:4021003126
ISBN-13:9784021003127
判型:B6
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:20cm
厚さ:2cm
重量:390g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 昭和ジュラシック―怪獣狂騒曲 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!