発達障害の子の勉強・学校・心のケア―当事者の私がいま伝えたいこと [単行本]
    • 発達障害の子の勉強・学校・心のケア―当事者の私がいま伝えたいこと [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003764743

発達障害の子の勉強・学校・心のケア―当事者の私がいま伝えたいこと [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2023/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達障害の子の勉強・学校・心のケア―当事者の私がいま伝えたいこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自閉スペクトラム症/注意欠如多動症の著者はいかに勉強し、進路を選び、大学の先生になったのか?その子にぴったり合った方法を独自開発すること!そのための“親のサポート法”がわかる本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 基本的なことについて
    2章 火星人の群れに囲まれた地球人の子ども
    3章 親がまず冒険のための装備と仲間を整える
    4章 敵はストレスとトラウマ
    5章 社会性のダイバーシティ
    6章 個性、文脈、当事者研究
    7章 ゲーム式勉強攻略法
    8章 フロー状態でやるテスト勉強
    9章 ひとり探検隊のキャリア形成
    10章 守るもののために諦めていく
  • 出版社からのコメント

    その子に合った生き方&勉強法を見つけるやり方を、発達障害と診断を受けた大学の先生である著者が自らの経験ももとに提案する。
  • 内容紹介

    ◆本書の内容
    困りごとも特性はほんとうにさまざまなので、ほかの子に役立つメソッドがわが子に合うとは限りません。
    それならば、その子にぴったり合うメソッドを独自に開発すればいいのではないか――
    本書では、子どもの内面世界を想像するたくさんの手がかりとともに、親子でいっしょにメソッドを開発することを提案します。
    40歳で発達障害の診断を受けた大学の先生である著者が、どのようにして勉強メソッドを確立し、進路を選択したのかも「叩き台」として書かれています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横道 誠(ヨコミチ マコト)
    1979年、大阪市出身。京都府立大学准教授。文学博士(京都大学)。専門は文学・当事者研究。子どもの頃からじぶんの苦労を減らすため、さまざまなライフハックを独自に開発してきたが、40歳で自閉スペクトラム症と注意欠如多動症の併発と診断され「ああ、生きづらさはこのためだったのか」と気づく。発達性協調運動症および限局性学習症(算数障害)も併発していると語る
  • 著者について

    横道 誠 (ヨコミチ マコト)
    1979年、大阪市出身。京都府立大学准教授。文学博士(京都大学)。専門は文学・当事者研究。

    子どもの頃からじぶんの苦労を減らすため、さまざまなライフハックを独自に開発してきたが、40歳で自閉スペクトラム症と注意欠如多動症の併発と診断され「ああ、生きづらさはこのためだったのか」と気づく。発達性協調運動症および限局性学習症(算数障害)も併発していると語る。

    発達障害の子の困りごとはほんとうにバラバラなので、子どもがじぶんで(親の手を借りながら)じぶんに合った方法を編み出せることを願い、本書を執筆した。

    著書『みんな水の中――「発達障害」自助グループの文学研究者はどんな世界に棲んでいるか』(医学書院)、『唯が行く!――当事者研究とオープンダイアローグ奮闘記』(金剛出版)、『イスタンブールで青に溺れる――発達障害者の世界周航記』(文藝春秋)など多数。

発達障害の子の勉強・学校・心のケア―当事者の私がいま伝えたいこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:横道 誠(著)
発行年月日:2023/10/15
ISBN-10:4479785922
ISBN-13:9784479785927
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:240g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 発達障害の子の勉強・学校・心のケア―当事者の私がいま伝えたいこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!