この1冊であんしんはじめての妊活事典―最新版(Hello!Baby & Kids) [単行本]
    • この1冊であんしんはじめての妊活事典―最新版(Hello!Baby & Kids) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003764780

この1冊であんしんはじめての妊活事典―最新版(Hello!Baby & Kids) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2023/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

この1冊であんしんはじめての妊活事典―最新版(Hello!Baby & Kids) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    妊娠しやすい習慣と体のつくり方、妊活プランの立て方のコツ、病院選び・転院のこと、不妊治療の基本とお金・保険適用について、しっかりとした情報とわかりやすい解説で徹底サポート!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 妊活、何から始めたらいい?
    2 妊活プランを立てよう
    3 不妊治療の基本
    4 体外受精の採卵と移植
    5 着床不全/不育症/先進検査について
    6 不妊治療とお金について
    7 自分たちにあった病院を探すために
    8 妊活を終えるタイミング
  • 内容紹介

    妊娠しやすい体づくりから、不妊治療の基礎知識、保険適用・助成制度に関するお金まわりのことまで、最新情報を交えてわかりやすく解説。ふたりの妊活を徹底サポートする1冊です。※妊活中にとりたい食材リスト/嗜好品の許容摂取量・サプリメント表付きPart1 妊活、何からはじめたらいい?妊活しやすい体づくりとは?/妊娠のプロセスを知ろう/体の状態と生活リズムを整える/運動・ストレッチで血行促進!/妊活中の食事と栄養/「ちょい足し食材」で妊娠力アップ/サプリメント・漢方を活用しよう/睡眠の質と女性ホルモンの関係/妊娠を妨げないためのストレスケア/東洋医学のツボを使ったセルフケア/妊娠前に受けておきたい予防接種 など Part2 妊活プランを立てよう妊活はふたりで一緒に/検査を受けてみよう/男性も事前の検査が大事/妊活プランをたてよう/原因によって異なる妊活プラン/タイミング法について/人工授精について/高度不妊治療を考えるタイミング/社会的卵子凍結/先輩たちの妊活体験記 などPart3 不妊治療の基本不妊の原因とは?/卵子の数が少ない/卵管のトラブル/男性不妊/排卵のトラブル/子宮内膜症・子宮腺筋症/受精のトラブル/着床のトラブル/機能性不妊(原因不明不妊)/体外受精・顕微授精とは?/体外受精・顕微授精へのステップ/体外受精の前に受ける検査 などPart4  体外受精の採卵と移植について卵巣刺激の基礎知識/卵巣刺激法の種類/自己注射の方法/採卵の流れと方法/採精と精子の調整/受精の方法/受精確認後の胚の培養/良好な胚の評価基準/胚移植の方法と選択肢/妊娠の判定/体外受精で使う薬/HYPかなこさん体験談マンガ などPart5  着床障害/不育症/先進検査について着床不全の検査と治療/着床不全の原因/流産と不育症について/不育症の治療/着床前診断でわかること/先進検査・治療について/卵子・精子提供/二人目不育について  などpart6  不妊治療とお金について仕事と不妊治療の両立/不妊治療にかかるお金と戻ってくるお金/保険適用・助成制度のこと/確定申告 などPart7  自分たちに合った病院を探すために 病院選びのポイント/自分たちに合う病院とは?/病院選びで迷ったら/転院を考えるタイミング などPart8  妊活を終えるタイミング妊活を終えるタイミング/特別養子縁組という選択 など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松林 秀彦(マツバヤシ ヒデヒコ)
    医師、医学博士。リプロダクションクリニック・スーパーバイザー。日本産科婦人科学会「産婦人科専門医」、日本生殖医学会「生殖医療専門医・生殖医療指導医」、日本不育症学会「認定医」。日本生殖免疫学会評議員。日本血栓止血学会学術標準化委員会抗リン脂質抗体部会副部会長。慶應義塾大学医学部卒業後、不妊症・不育症の診療・研究に従事する。2013年9月にリプロダクションクリニック大阪、2017年2月にリプロダクションクリニック東京を開院。「男性と女性ふたりで取り組む不妊治療」をコンセプトに、エビデンスに基づいた的確・適切な治療を提案している

この1冊であんしんはじめての妊活事典―最新版(Hello!Baby & Kids) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:松林 秀彦(監修)
発行年月日:2023/10/30
ISBN-10:402334138X
ISBN-13:9784023341388
判型:B5
発売社名:朝日新聞出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:24cm
厚さ:1cm
重量:470g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 この1冊であんしんはじめての妊活事典―最新版(Hello!Baby & Kids) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!