不確実性―異文化コミュニケーションとの出会い [単行本]

販売休止中です

    • 不確実性―異文化コミュニケーションとの出会い [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003764796

不確実性―異文化コミュニケーションとの出会い [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:八朔社
販売開始日: 2023/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

不確実性―異文化コミュニケーションとの出会い [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 五郎のはじまり―1969年以前
    2 シカゴのホームステイ―1970年 22歳
    3 シカゴでアルバイト―1972年 24歳
    4 イリノイ大学シカゴ校―1972年 24歳
    5 ミネソタ大学の教授たちと院生たち―1975年 27歳
    6 実習―1979年 31歳
  • 内容紹介

    コミュニケーションをするとき、人はある程度の不確実性を経験します。
    相手のすべてを知っているわけではないからです。
    相手に関する不確実な部分を減少させることによって、
    つまり相手を知ることによって、より効果的なコミュニケーションが
    できるようになります。(「あとがき」より)

    ――単身渡米して専門分野を確立するまでの青春奮闘記。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西田 司(ニシダ ツカサ)
    1948年生まれ。高校、大学と、誰にもぶつけられない不平不満を鬱積させる。アメリカでやり直しにかかる。イリノイ大学シカゴ校でサンディ・ホーウィト先生とトム・カーチマン先生、ミネソタ大学で院生のビル・グディカンスト、リッチ・ワイズマン、ミッチ・ハマーに出会う
  • 著者について

    西田 司 (ニシダ ツカサ)
     1948 年生まれ。高校,大学と,誰にもぶつけられない不平不満を
    鬱積させる。アメリカでやり直しにかかる。イリノイ大学シカゴ校で
    サンディ・ホーウィト先生とトム・カーチマン先生,ミネソタ大学で
    院生のビル・グディカンスト,リッチ・ワイズマン,ミッチ・ハマー
    に出会う。
     ビルは理論を構築するが,いくつもの段階でチャールズ・バーガー
    と交流する,互いに認める学者だった。ビルが元気な頃,バーガーを
    紹介されたことがあった。
     ビルが死亡して10 年ほどたったとき,ICA のInternational
    Encyclopedia of Interpersonal Communication(ICA Wiley)
    をバーガーが編集することになり(2016 年),グディカンスト理論
    についての総説論文の執筆依頼を,バーガーから直接メールで受けた。
    バーガーの粋な計らいだった。

不確実性―異文化コミュニケーションとの出会い [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八朔社
著者名:西田 司(著)
発行年月日:2023/10/06
ISBN-10:4860141148
ISBN-13:9784860141141
判型:B6
発売社名:八朔社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の八朔社の書籍を探す

    八朔社 不確実性―異文化コミュニケーションとの出会い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!