生きるための絵本―命生まれるときから命尽きるときまでの絵本127冊 [単行本]

販売休止中です

    • 生きるための絵本―命生まれるときから命尽きるときまでの絵本127冊 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003765678

生きるための絵本―命生まれるときから命尽きるときまでの絵本127冊 [単行本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風間書房
販売開始日: 2023/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

生きるための絵本―命生まれるときから命尽きるときまでの絵本127冊 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生まれてきてくれて、ありがとう―あかちゃんたちと(0歳~1歳半ころ)
    第2章 うさこちゃんといっしょに絵本の世界で生きる―幼児期前期の子どもたちと(1歳半~3歳半ころ)
    第3章 かいじゅうを抱え込んで、“わたし”になる―幼児期まん中ころの子どもたちと(3歳半ころ)
    第4章 だるまちゃんのように、現実世界と想像世界を生きる―幼児期後期の子どもたちと(3歳半~6歳半ころ)
    第5章 ピーターラビットのように、遊びたい、冒険したい―小学生前期の子どもたちと(6歳半~9歳半ころ)
    第6章 ロバのシルベスターのように、岩になることもある―小学生まん中ころの子どもたちと(9歳半ころ)
    第7章 チムのように、夢がある―小学生後期の子どもたちと(9歳半~12歳半ころ)
    第8章 こんなに大きくなった。でも生きるってむつかしい―中学生のころの子どもたちと
    第9章 ぼくは、ぼくのままでいいんだ―思春期のころの子どもたちと
    第10章 “生きる”を抱きしめて―おとなにも絵本という贈り物を
  • 出版社からのコメント

    絵本は暮らしのなかの総合芸術である。83歳になる著者がこれまでの人生の道程で出会った127冊の大切な絵本についてのエッセイ。
  • 内容紹介

    絵本は子どもたちのものだけでなく、生まれてから長い人生を生き、命尽きるときまで受容できる芸術である。83歳になる著者がこれまでの人生の道程で出会った絵本を厳選し、暮らしのなかの総合芸術としての絵本の魅力を伝える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    正置 友子(マサキ トモコ)
    1940年名古屋市生まれ。2008年著書A History of Victorian Popular Picture Books(風間書房 2006年)に対して、イギリスのChildren’s Books History Societyより「ハーベイ・ダートン賞」授与。2018年大阪大学大学院文学部博士後期課程修了。論文「メルロ=ポンティと“子どもと絵本”の現象学―子どもたちと絵本を読むということ」を提出。博士号(学術)を授与される。聖和大学教授を経て、現在、青山台文庫主宰、絵本研究所主宰

生きるための絵本―命生まれるときから命尽きるときまでの絵本127冊 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風間書房
著者名:正置 友子(著)
発行年月日:2023/10/15
ISBN-10:4759924876
ISBN-13:9784759924879
判型:A5
発売社名:風間書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:452ページ
縦:22cm
他の風間書房の書籍を探す

    風間書房 生きるための絵本―命生まれるときから命尽きるときまでの絵本127冊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!