75歳の親に知ってほしい!筋トレと食事法 [単行本]
    • 75歳の親に知ってほしい!筋トレと食事法 [単行本]

    • ¥1,62849 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003766071

75歳の親に知ってほしい!筋トレと食事法 [単行本]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インプレス
販売開始日: 2023/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

75歳の親に知ってほしい!筋トレと食事法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    糖質制限の本当と嘘。コツコツ運動?週末だけ運動?どっちがよい?たんぱく質は大切!人生100年時代と言われますが、健康寿命には75歳の壁がある!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 75歳以上でも、筋トレと食事は裏切らない(メタボからサルコへ;なんのために食事や運動が重要?科学的な情報の紐解き方 ほか)
    2 科学的に証明された、よい食事(一番大切なことは太らない、痩せすぎない;地中海食が最もよいが、日本人には合っている? ほか)
    3 科学的に証明された、よい筋トレ(筋トレをすると健康になる;専門家が筋トレを強くすすめる理由 ほか)
    4 科学的に証明された、よいリラクゼーションと予防医学(適切な睡眠とは?;年をとると自然と睡眠が変わる ほか)
    5 最新論文の新常識 カレーを食べると健康的?(サプリメントの効果と限界;コーヒーや緑茶を飲んでいる人は糖尿病になりにくい ほか)
  • 出版社からのコメント

    認知症手前の対策本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大坂 貴史(オオサカ タカフミ)
    医師。京都府立医科大学卒業後、京都南病院で初期臨床研修を経て京都第二赤十字病院に就職。その後、京都府立医科大学大学院博士課程で医学博士を取得し、現在は綾部市立病院内分泌・糖尿病内科部長、京都府立医科大学大学院医学研究科内分泌糖尿病代謝内科学講座客員講師。糖尿病専門医・指導医、総合内科専門医、日本医師会認定健康スポーツ医。市中病院で糖尿病をもつ患者さんを診察しながら、大学で糖尿病に対する研究を行っている。糖尿病と筋肉、糖尿病運動療法が専門。幸せになる運動の開発が現在の研究テーマ。趣味は料理とワイン。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、SAKE DIPLOMA。居合道・弓道・合気道有段者。YouTube、Xで医療情報を発信している

75歳の親に知ってほしい!筋トレと食事法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:クロスメディア・パブリッシング
著者名:大坂 貴史(著)
発行年月日:2023/12/11
ISBN-10:4295409014
ISBN-13:9784295409014
判型:A5
発売社名:インプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:279ページ
縦:21cm
他のインプレスの書籍を探す

    インプレス 75歳の親に知ってほしい!筋トレと食事法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!