本当の自分をとりもどすアーユルヴェーダ―あなたは誰?この世にまったく同じ人がいますか? [単行本]
    • 本当の自分をとりもどすアーユルヴェーダ―あなたは誰?この世にまったく同じ人がいますか? [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
本当の自分をとりもどすアーユルヴェーダ―あなたは誰?この世にまったく同じ人がいますか? [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003766488

本当の自分をとりもどすアーユルヴェーダ―あなたは誰?この世にまったく同じ人がいますか? [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産調出版
販売開始日: 2023/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本当の自分をとりもどすアーユルヴェーダ―あなたは誰?この世にまったく同じ人がいますか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インドの伝統的な自然療法である『アーユルヴェーダ』。本書は、あなたの健康と幸せのために、古代インドの癒しの体系を具体的に現代人に向けて解説したものです。アーユルヴェーダの概念と基礎、歴史などを取り上げるとともに、あなたの本質を確かめて、その体質別に健康・不健康な状態を割り出します。そして、3つの基本的な生命エネルギー、すなわちドーシャのバランス―ヴァータ、ピッタ、カパ―をコントロールすることで、最適な健康状態、精神状態をつくりあげることが可能となります。アーユルヴェーダは、あなたの食生活、仕事、余暇活動、人間関係の質を判断し、それらがあなたの体質とどのように関係しているかを見ることによって、生活にバランスをとりもどしてくれるのです。
  • 目次

    自己認識と自己発見/アーユルヴェーダは生命の科学である
    第1部 アーユルヴェーダを理解するために
    1 アーユルヴェーダの起源
     あらわれの哲学/大元素/基本的性質
    2 3つの生命エネルギー
     VPK の性質/ VPK の基本的性質一覧/共有する性質と対立する性質/ VPKとあなたの体質/体質の特徴/ドーシャと心/ VPK の通常のはたらき/体質の査定
    第2部 健康なからだと病気
    3 健康なからだ
     ヴァータ、ピッタ、カパの座/アグニ/消化作用/消化の3段階/ 6つの味の作用/ 7つの組織/通路
    4 病気の進行
     ドーシャのアンバランス/ VPKを乱す要因/ナチュラルな衝動の抑制/病気の進行の初期段階/弱点/病気の進行の後期段階/ドーシャが組織に入る徴候/代謝の乱れ/負の感情/病気/病気の診断
    第3部 健康の維持
    5 毎日の活動
     日課/仕事場でのVPK /余暇の楽しみ方/休暇/運動/簡単な連続運動/仕事、レジャー、運動の査定/朝の日課/朝の日課に取り入れると良い習慣/色の効果/朝の査定/帰宅/性交/オイリング/友達とするオイリング/睡眠と夢/便秘/トリパラー
    6 食べものと食事
     食べものリスト/食べものの本来の性質/食べものの性質を変える/食べものの取りあわせ/食べものの量/生育地の重要性/四季/ 1日のなかのVPK の時間/食事についての一般的ルール/食生活を変える/どのドーシャを減らす食事にするか?/食べもののプロフィール/スパイスとハーブ/ハーブとスパイスの飲みもの/キッチェリ/野菜を食べる
    7 心と感情
     感情を理解する/人生の行事と変化/抑圧された感情とからだ/さまざまな関係/個人の独自性/意識と瞑想
    8 生活を変える
  • 出版社からのコメント

    インドの伝統的なアーユルヴェーダの概念と基礎を取り上げ、あなたの健康と幸せのために、古代インドの癒しの体系を具体的に解説。
  • 内容紹介

    私たちの身体は小宇宙。まずは、自分の体質と性質を識ることからはじめよう。

    現代に生きる人々の健康と幸せのための古代インドの医療体系アーユルヴェーダ。
    本書は本気でアーユルヴェーダを学びたい人のためのビジュアル実践書です。
    アーユルヴェーダの概念と基礎、病気と体質との関係などを取り上げるとともに、アーユルヴェーダ式診断で体質を確かめて、体質別に、日課、仕事、食事、睡眠、余暇、運動、感情など、日々をどう過ごすかを詳しく手引きし、ライフスタイルを変えることで、人生を変え、健康な精神とからだを手に入れることを目指します。

    本書により、自分が何者であり、また、どうすれば健康でいられるか、なぜ病気になるのか、健康な生活を最大限楽しむには生活をどう変えればよいのかを知ることができるでしょう。


    【本書の主な特徴】
    体質を知るための詳細な質問表
    人間の持つ3 つの生命エネルギーについて
    五元素から派生したドーシャについての充分な理解とバランス
    健康な体、健康の維持、食べものと食事
    アーユルヴェーダ式治療・予防法

    図書館選書
    古代インドの医療体系アーユルヴェーダは、あなたの食生活、仕事、余暇活動、人間関係の質を判断し、それらがあなたの体質とどのように関係しているかを見ることによって、生活にバランスをとりもどしてくれるのです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モリスン,ジュディス・H.(モリスン,ジュディスH./Morrison,Judith H.)
    理学士。1991年、アメリカニューメキシコ州のアーユルヴェーダ研究所にてアーユルヴェーダ学を修了後、イギリスでアーユルヴェーダの普及に力を注ぐ。アーユルヴェーダのワークショップでは、自然治癒力を増して人生を変えることを目指した。近年はケア提供を新しい形で普及することに興味を持っている

    森田 由美子(モリタ ユミコ)
    早稲田大学第一文学部英文専修卒業。現在、同大学院英文学専攻修士課程在学中。専門は20世紀イギリス文学、特にD.H.ロレンス
  • 著者について

    ジュディス・H・モリスン (ジュディス エイチ モリスン)
    理学士。1991年、アメリカニューメキシコ州のアーユルヴェーダ研究所にてアーユルヴェーダ学を修了後、イギリスでアーユルヴェーダの普及に力を注ぐ。アーユルヴェーダのワークショップでは、自然治癒力を増して人生を変えることを目指した。近年はケア提供を新しい形で普及することに興味を持っている。

    森田 由美子 (モリタ ユミコ)
    1953年、大阪生まれ。早稲田大学第一文学部英文専修卒業。現在、同大学院英文学専攻修士課程在学中。専門は20世紀イギリス文学、特にD.H.ロレンス。訳書に、ポール・オースター原作、グラフィック・フィクション『シティ・オブ・グラス』(講談社)などがある。

本当の自分をとりもどすアーユルヴェーダ―あなたは誰?この世にまったく同じ人がいますか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:ガイアブックス
著者名:ジュディス・H モリスン(著)/森田 由美子(訳)
発行年月日:2023/11/01
ISBN-10:4866540788
ISBN-13:9784866540788
旧版ISBN:9784882828846
判型:B5
発売社名:ガイアブックス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:24cm
横:19cm
厚さ:1cm
他の産調出版の書籍を探す

    産調出版 本当の自分をとりもどすアーユルヴェーダ―あなたは誰?この世にまったく同じ人がいますか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!