これがでたっていうことは…〈2〉はなぢ [全集叢書]
    • これがでたっていうことは…〈2〉はなぢ [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003766563

これがでたっていうことは…〈2〉はなぢ [全集叢書]

草川 功(監修)常永 美弥(絵)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:理論社
販売開始日: 2023/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これがでたっていうことは…〈2〉はなぢ [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    きゅうにたれてくるまっかなはなぢ!いざというときあわてないために正しいとめかたをしっておこう!
  • 内容紹介

    鼻血がどうやって止まるのかを、ストーリーに沿ってくわしく解説。血が出るしくみや、正しい鼻血の止め方を知ることで、真っ赤な血が急にたれてきても、落ち着いて対応できるようになる「からだのしくみ学習絵本」です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草川 功(クサカワ イサオ)
    元聖路加国際病院小児科医長。医学博士。専門は新生児医療、小児救急。日本小児科学会専門医・指導医、日本周産期新生児医学会専門医(新生児部門)・指導医、臨床研修指導医、日本医師会認定産業医、日本スポーツ協会認定スポーツドクター、新生児蘇生法インストラクター

    常永 美弥(ツネナガ ミヤ)
    夙川学院短期大学美術科ビジュアルデザインコース卒業。デザイン事務所勤務などを経てイラストレーターとして活動
  • 著者について

    草川功 (クサカワイサオ)
    草川功
    元聖路加国際病院小児科医長。医学博士。専門は新生児医療、小児救急。日本小児科学会専門医、新生児蘇生法インストラクター。監修した書籍は『新版 ここがポイント! 学校救急処置』(農文協)『そんなときどうする? 子どもの病気SOS』(マガジンハウス)など多数。

    常永美弥 (ツネナガミヤ)
    常永美弥
    イラストレーター。夙川学院短期大学美術科ビジュアルデザインコース卒業。2010年からフリーランスのイラストレーターとして活躍。絵を担当した本に『月のふしぎえほん』『星と星座のふしぎえほん』(ともにPHP)『そうだったのか! まちのひみつ図鑑』(チャイルド本社)など多数。

これがでたっていうことは…〈2〉はなぢ [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:理論社
著者名:草川 功(監修)/常永 美弥(絵)
発行年月日:2023/11
ISBN-10:4652205945
ISBN-13:9784652205945
判型:規大
発売社名:理論社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:26cm
他の理論社の書籍を探す

    理論社 これがでたっていうことは…〈2〉はなぢ [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!