チャールズ・M・シュルツと『ピーナッツ』の世界―スヌーピーの生みの親の創作と人生100 [図鑑]
    • チャールズ・M・シュルツと『ピーナッツ』の世界―スヌーピーの生みの親の創作と人生100 [図鑑]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
チャールズ・M・シュルツと『ピーナッツ』の世界―スヌーピーの生みの親の創作と人生100 [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003766650

チャールズ・M・シュルツと『ピーナッツ』の世界―スヌーピーの生みの親の創作と人生100 [図鑑]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2023/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チャールズ・M・シュルツと『ピーナッツ』の世界―スヌーピーの生みの親の創作と人生100 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の初の公式図録!『ピーナッツ』の原画から、家族写真、初公開資料まで、シュルツ美術館所蔵の貴重なコレクションが満載。100のキービジュアルでたどる、偉大な漫画家の生涯。2023年アイズナー賞受賞!最優秀漫画関連書籍部門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1920‐1942:未来の漫画家
    1943‐1945:戦争体験
    1946‐1949:駆け出しのころ
    1950‐1956:『ピーナッツ』始まる
    1957‐1975:『ピーナッツ』大流行
    1976‐1999:巨匠として
    2000‐現在:スパーキー亡きあと
  • 出版社からのコメント

    『ピーナッツ大図鑑』につづく、スヌーピーの豪華解説本!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クラーク,ベンジャミン・L.(クラーク,ベンジャミンL./Clark,Benjamin L.)
    チャールズ・M・シュルツ美術館学芸員。シュルツ美術館を最善に運営するために専門家チームを率いる

    ガートラー,ナット(ガートラー,ナット/Gertler,Nat)
    漫画編集者、漫画作家、出版社アバウト・コミックス代表。『ピーナッツ』関連の書籍も複数冊、編集

    谷川 俊太郎(タニカワ シュンタロウ)
    東京生まれ。詩人。翻訳、絵本、作詞など幅広く活躍。69年より『ピーナッツ』の翻訳を始め、2020年には『完全版ピーナッツ全集』全25巻の完結によって個人全訳を達成

    望月 索(モチズキ サク)
    神奈川県生まれ。翻訳、編集、ライター業に従事
  • 著者について

    谷川 俊太郎 (タニカワ シュンタロウ)
    1931年、東京生まれ。詩人。52年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以後、詩、絵本、翻訳など幅広く活躍。2020年、チャールズ・M・シュルツ『ピーナッツ』の個人全訳を成し遂げた。

    望月 索 (モチヅキ サク)
    神奈川県生まれ。出版社勤務を経て、翻訳・編集・ライター業に。『完全版ピーナッツ全集』の編集協力を行う。訳書に、スーザン・マーケル『小児科医が教える親子にやさしい自然育児』他。

チャールズ・M・シュルツと『ピーナッツ』の世界―スヌーピーの生みの親の創作と人生100 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:チャールズ・M・シュルツ美術館(著)/ベンジャミン・L クラーク(著)/ナット ガートラー(著)
発行年月日:2023/11/30
ISBN-10:4309257216
ISBN-13:9784309257211
判型:規大
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:32cm
横:25cm
厚さ:3cm
重量:1692g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 チャールズ・M・シュルツと『ピーナッツ』の世界―スヌーピーの生みの親の創作と人生100 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!