教育の自由と強制―矯正教育におけるナラティヴ実践の機能に関する教育学的研究 [単行本]
    • 教育の自由と強制―矯正教育におけるナラティヴ実践の機能に関する教育学的研究 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003766661

教育の自由と強制―矯正教育におけるナラティヴ実践の機能に関する教育学的研究 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育の自由と強制―矯正教育におけるナラティヴ実践の機能に関する教育学的研究 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教育の権力性を前提としつつ、自律的な主体形成はいかにして可能となるのか。矯正教育の現場である少年院と、社会生活への移行の場である更生保護施設での参与観察やインタビュー調査を手がかりに、法務教官や施設職員と少年とが協働して、“変容の物語”を創出し再構成していくナラティヴ実践の様相を描き出す。
  • 目次

    序章 本書の概要
    第1章 矯正教育における「教育」の含意
    第2章 矯正教育理論における言語化実践の位置づけ―矯正教育の戦後史から
    第3章 矯正教育実践を読み解く手がかりとしての「ナラティヴ」
    第4章 矯正教育における「規範」
    第5章 ナラティヴ実践における調停/調整―葛藤の肥大化に対する解決・緩和戦略
    第6章 物語生成における矯正教育の役割―創作オペレッタに見る〈教育的行為としての物語化〉の技法
    第7章 更生保護施設における教育的介入のイデオロギー―矯正教育における〈変容の物語〉のその後(1)
    第8章 困難を契機とした〈変容の物語〉の再構成―矯正教育における〈変容の物語〉のその後(2)
    終章 自律的な主体への変容に向けたナラティヴ実践
    補論1 法務教官研究への示唆―教師研究としての「法務教官」
    補論2 ナラティヴ実践の学校教育への応用可能性―教育学研究への含意
  • 出版社からのコメント

    教育の権力性を前提として,自律的な主体形成はいかに可能か。少年院と更生保護施設での調査を手がかりにナラティヴ実践の様相を描く
  • 内容紹介

    協働して紡ぐ〈変容の物語〉
    教育の権力性を前提としつつ,自律的な主体形成はいかにして可能となるのか。矯正教育の現場である少年院と,社会生活への移行の場である更生保護施設での参与観察やインタビュー調査を手がかりに,法務教官や施設職員と少年とが協働して,〈変容の物語〉を創出し再構成していくナラティヴ実践の様相を描き出す。

    図書館選書
    教育の権力性を前提としつつ,自律的な主体形成はいかにして可能となるのか。少年院と更生保護施設での参与観察やインタビュー調査を手がかりに,〈変容の物語〉を創出し再構成していくナラティヴ実践の様相を描き出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仲野 由佳理(ナカノ ユカリ)
    2011年3月、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科満期退学、2022年11月、博士(教育学)(日本大学)。現在、日本大学文理学部、日本女子大学、東京外国語大学非常勤講師、公益財団法人矯正協会矯正研究室特別研究員
  • 著者について

    仲野由佳理 (ナカノ ユカリ)
    2011年3月,東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科満期退学,2022年11月,博士(教育学)(日本大学)
    現在,日本大学文理学部,日本女子大学,東京外国語大学非常勤講師,公益財団法人矯正協会矯正研究室特別研究員
    主要著作:『犯罪・非行からの離脱』(分担執筆,ちとせプレス,2021年),『社会のなかの「少年院」―排除された子供たちを再び迎えるために』(分担執筆,作品社,2021年),「女子少年院における少年の『変容』へのナラティヴ・アプローチ―語りのリソースとプロットの変化に着目して」(『犯罪社会学研究』33, pp. 138-156,2008年)など。

教育の自由と強制―矯正教育におけるナラティヴ実践の機能に関する教育学的研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ちとせプレス
著者名:仲野 由佳理(著)
発行年月日:2023/11/20
ISBN-10:4908736340
ISBN-13:9784908736346
判型:A5
発売社名:ちとせプレス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:460g
他のその他の書籍を探す

    その他 教育の自由と強制―矯正教育におけるナラティヴ実践の機能に関する教育学的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!