オリンピア [単行本]
    • オリンピア [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003766695

オリンピア [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オリンピア [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    記憶と鎮魂のファミリー・ヒストリー。第2次世界大戦をきっかけにドイツからカナダへ移住した家族を描く連作短編集。静かで平和に見える一族の生と死が詩情豊かに語られる。点景としてのオリンピック、断片としての家族の歴史。
  • 目次

    Ⅰ 結婚式
    Ⅱ オリンピア
    Ⅲ ゴーレム
    Ⅳ ルビー
    Ⅴ 荒天
    Ⅵ スペイン
    Ⅶ マドリード上水道
    謝辞
    訳者あとがき
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    結婚式;オリンピア;ゴーレム;ルビー;荒天;スペイン;マドリード上水道
  • 出版社からのコメント

    第2次世界大戦をきっかけにドイツからカナダへ移住した家族を描く連作短編集。点景としてのオリンピック、断片としての家族の歴史。
  • 内容紹介

    記憶と鎮魂のファミリー・ヒストリー

    第2次世界大戦をきっかけにドイツからカナダへ移住した家族を描く連作短編集。静かで平和に見える一族の生と死が詩情豊かに語られる。点景としてのオリンピック、断片としての家族の歴史。


    --レニ・リーフェンシュタールが編集したあとの映像から、この話を語ることはできないだろう。何マイルにも及ぶサブプロットや暗示的な映像が切り刻まれて黒いリボンに何度もまとめられ、忘れ去られた。

    --ぼくたち家族の才能は永遠のものだと思っていた。

    装釘 宗利淳一

    図書館選書
    第2次世界大戦を契機にドイツからカナダへ移住した家族を描く連作短篇集。平和に見える一族の生と死が、1936 年のベルリン五輪から1992年のバルセロナ五輪を背景に描かれる。抒情性あふれるファミリー・ヒストリー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボック,デニス(ボック,デニス/Bock,Dennis)
    1964年生まれのドイツ系カナダ人作家。オンタリオ州オークヴィル出身。ウェスタン・オンタリオ大学で英文学と哲学を専攻、卒業後さらに5年間マドリードで暮らす。現在、トロント大学などで文芸創作を教えるかたわら、作品を発表している。本作Olympiaはデビュー作で、Danuta Gleed Literary Award、Betty Trask Awardなどを受賞した。第二作The Ash Garden(2001年、『灰の庭』小川高義訳、河出書房新社、2003年)はカナダ日本文学賞を受賞

    越前 敏弥(エチゼン トシヤ)
    1961年生まれ。文芸翻訳者
  • 著者について

    デニス・ボック
    1964年生まれのドイツ系カナダ人作家。オンタリオ州オークヴィル出身。ウェスタン・オンタリオ大学で英文学と哲学を専攻、卒業後さらに5年間マドリードで暮らす。現在、トロント大学などで文芸創作を教えるかたわら、作品を発表している。本作 Olympia はデビュー作で、1997年にDanuta Gleed Literary Award、1998年にBetty Trask Award などを受賞した。第二作 The Ash Garden(2001年、『灰の庭』小川高義訳、河出書房新社、2003年)は2002年にカナダ日本文学賞を受賞。ほかにThe Communist's Daughter(2006年)、Going Home Again(2013年)、The Good German(2020年)がある。最新作 The Good German は、ヒトラーが暗殺された世界のその後を描いた歴史改変ディストピア小説で、Olympia と同じくドイツ系カナダ人たちの姿を描いている。

    越前 敏弥 (エチゼン トシヤ)
    越前 敏弥
    1961年生まれ。文芸翻訳者。訳書『世界文学大図鑑』『世界物語大事典』(以上、三省堂)、クイーン『Yの悲劇』、ブラウン『ダ・ヴィンチ・コード』(以上、KADOKAWA)、ダウド『ロンドン・アイの謎』、ブラウン『真っ白な嘘』(以上、東京創元社)、ハミルトン『解錠師』(早川書房)、マッキー『ストーリー』(フィルムアート社)など。著書『文芸翻訳教室』(研究社)、『翻訳百景』(KADOKAWA)、『名作ミステリで学ぶ英文読解』(早川書房)、『はじめて読む! 海外文学ブックガイド』(河出書房新社、共著)など。

オリンピア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北烏山編集室
著者名:デニス ボック(著)/越前 敏弥(訳)
発行年月日:2023/12/15
ISBN-10:4911068000
ISBN-13:9784911068007
判型:A5変形
発売社名:北烏山編集室
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:21cm
その他: 原書名: OLYMPIA〈Bock,Dennis〉
他のその他の書籍を探す

    その他 オリンピア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!