幾何学と物理(幾何学百科〈4〉) [全集叢書]
    • 幾何学と物理(幾何学百科〈4〉) [全集叢書]

    • ¥8,030241 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
幾何学と物理(幾何学百科〈4〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003767360

幾何学と物理(幾何学百科〈4〉) [全集叢書]

大槻 知忠(著)満渕 俊樹(著)亀谷 幸生(著)小島 定吉(編集委員)三松 佳彦(編集委員)
価格:¥8,030(税込)
ゴールドポイント:241 ゴールドポイント(3%還元)(¥241相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2023/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幾何学と物理(幾何学百科〈4〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 量子不変量(絡み目の量子不変量;手術表示にもとづいた3次元多様体の不変量の構成;ヒーゴール分解にもとづいた3次元多様体の不変量の構成 ほか)
    2 複素微分幾何(複素多様体と消滅定理;K¨ahler幾何における運動量写像;特殊計量と多様体の安定性)
    3 指数定理とゲージ理論―接続とスピンc構造の幾何学(準備;層とベクトル束;接続と曲率;スピン構造とDirac作用素;モノポール方程式)
  • 出版社からのコメント

    幾何学と物理の遭遇が生んだ新しい分野から3つのテーマを独立した章として第一人者が紹介.
  • 内容紹介

    幾何学と物理の遭遇は双方向的に影響を与えつつ20世紀後半にいろいろな方向に展開した.1980年代以降に注目が集まり目覚ましい進展を続ける,現代幾何学と現代物理学が創設した新しい分野を3つ取り上げ,やや独立した3つの章として第一人者が紹介.〔内容〕量子不変量/複素微分幾何/ゲージ理論・モノポール方程式とトポロジー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 定吉(コジマ サダヨシ)
    東京工業大学名誉教授

    三松 佳彦(ミツマツ ヨシヒコ)
    中央大学理工学部教授

    大槻 知忠(オオツキ トモタダ)
    京都大学数理解析研究所教授

    満渕 俊樹(マブチ トシキ)
    大阪大学名誉教授

    亀谷 幸生(カメタニ ユキオ)
    慶應義塾大学理工学部准教授
  • 著者について

    大槻 知忠 (オオツキ トモタダ)
    大槻 知忠

    満渕 俊樹 (マブチ トシキ)
    満渕 俊樹

    亀谷 幸生 (カメタニ ユキオ)
    亀谷 幸生

幾何学と物理(幾何学百科〈4〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:大槻 知忠(著)/満渕 俊樹(著)/亀谷 幸生(著)/小島 定吉(編集委員)/三松 佳彦(編集委員)
発行年月日:2023/12/01
ISBN-10:4254116195
ISBN-13:9784254116199
判型:B5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:392ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:560g
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 幾何学と物理(幾何学百科〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!