食卓の世界史(ちくまプリマー新書) [新書]
    • 食卓の世界史(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003767473

食卓の世界史(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2023/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食卓の世界史(ちくまプリマー新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地理的条件、調理技術、伝統、交易の盛衰―「料理」を通してみると、歴史はますます鮮やかになる。古今東西の英雄から、時には庶民の食卓まで、興味深いエピソードと歴史的なレシピで案内する。
  • 目次

    1 ハンムラビ 古代メソポタミア野菜の「三本柱」
    2 アレクサンドロス三世 食事は質素で大酒飲み
    3 ネロ 絶滅危惧種最後の一本
    4 楊貴妃 茘枝は幼少期の味
    5 ハールーン・アッ=ラシード 食は市場にあり
    6 バシレイオス一世 古代から中世へ
    7 チンギス・ハン  「赤い食べ物」「白い食べ物」
    8 マルコ・ポーロ 大旅行家が観察した食事情
    9 コロンブス 近世の食卓へ
    10 エルナン・コルテス 「コロンブス交換」の時代
    11スレイマン一世 多様な遺産を継承するオスマン帝国
    12カトリーヌ・ド・メディシス  「伝承」の真実
    13ルイ一四世 洗練されたサーヴィスの確立
    14フリードリヒ二世 コーヒーではなくビールを飲め!
    15リンカーン 感謝祭とクレオール料理
    16 コナン・ドイル 大英帝国のカレー
    17 夏目漱石 一生にして三食を経る
    18 マクドナルド兄弟 ファストフードの誕生
  • 出版社からのコメント

    地理的条件、調理技術、伝統、交易の盛衰――。料理を通すと、歴史が鮮やかに見えてくる。興味深い逸話と当時のレシピで案内する。
  • 内容紹介

    地理的条件、調理技術、伝統、交易の盛衰、権力の在り方――。「料理」を通してみると、歴史はますます鮮やかに。興味深いエピソードと当時のレシピで案内する。

    この一皿から歴史が見える!

    ◆古代メソポタミア野菜の使い方
    ◆イタリアに麺をもたらしたのはマルコ・ポーロではない
    ◆アメリカで七面鳥が「特別な料理」になった理由
    ◆フリードリヒ二世の「マスタード入りコーヒー」
    ◆ハンバーガーの付け合わせはなぜフライドポテト?

    地理的条件、調理技術、伝統、交易の盛衰――
    「料理」を通してみると、歴史はますます鮮やかになる。
    古今東西の英雄から、時には庶民の食卓まで、
    興味深いエピソードと歴史的なレシピで案内する。
    ===
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 雅司(エンドウ マサシ)
    歴史料理研究家。2013年から世界各国の歴史上の料理と音楽を再現するプロジェクト「音食紀行」をスタートさせ、実食イベントやレストランとのコラボレーション、テレビ番組への料理提供などを行う
  • 著者について

    遠藤 雅司(音食紀行) (エンドウ マサシ オンショクキコウ)
    遠藤 雅司(音食紀行)(えんどうまさし/おんしょくきこう):歴史料理研究家。2013年から世界各国の歴史上の料理と音楽を再現するプロジェクト「音食紀行」をスタートさせ、実食イベントやレストランとのコラボレーション、テレビ番組への料理提供などを行う。著書に『歴メシ! 』(柏書房)、『英雄たちの食卓』(宝島社)、『宮廷楽長サリエーリのお菓子な食卓』(春秋社)、『古代メソポタミア飯』(大和書房)、『食で読むヨーロッパ史2500年』(山川出版社)、『歴メシ! 決定版』(晶文社)がある。また、BS松竹東急(BS260ch)放送のドラマ『A Table!?歴史のレシピを作ってたべる?』(『歴メシ! 決定版』のドラマ化)の料理を監修。その他、漫画『Fate/Grand Order 英霊食聞録』(KADOKAWA)で食文化と料理を監修。明治の食育サイト「偉人の好物」にて監修を担当。

食卓の世界史(ちくまプリマー新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:遠藤 雅司(著)
発行年月日:2023/11/10
ISBN-10:4480684654
ISBN-13:9784480684653
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 食卓の世界史(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!