Excelで解く構造力学 最適設計編 [単行本]
    • Excelで解く構造力学 最適設計編 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
Excelで解く構造力学 最適設計編 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003767513

Excelで解く構造力学 最適設計編 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2023/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Excelで解く構造力学 最適設計編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、Excel VBAを用いた構造最適化ソフトの作成を通して、3次元骨組の位相最適化、形状最適化、部材断面最適化の基本的な考え方を学ぶテキストです。各章では、理論、プログラム作成法の順で解説しており、理論を学んだあとに手を動かしてプログラミングすることで、知識をしっかりと定着させることができます。作成する構造最適化ソフトでは、データ入力、解析、図の表示までを一貫して行うことができ、実際の設計にも利用可能です。また、構造最適化ソフトの使い方は独立して解説していますので、出来上がったものをホームページからダウンロードすることで、まずは気軽にExcelで最適化手法を使ってみることもできます。最適化手法を理解して活用したい方や、プログラミング技術、構造設計技術の向上を目指す方に最適な一冊。
  • 目次

    第1章 骨組構造の位相最適化
     1.1 はじめに
     1.2 グランドストラクチャ法
     1.3 グランドストラクチャの構造解析
     1.4 最適化問題の定式化
     1.5 数理計画法による解法
     1.6 感度係数の導出
     1.7 中間密度へのペナルティ
     1.8 数理計画法による位相最適化プログラム
     1.9 進化的手法による解法
     1.10 進化的手法による位相最適化プログラム
     1.11 進化的手法と数理計画法を組み合わせた方法
     1.12 ハイブリッド法による位相最適化プログラム
     1.13 まとめ

    第2章 骨組構造の形状最適化
     2.1 はじめに
     2.2 形状最適化とは
     2.3 最適化問題の定式化
     2.4 感度係数の導出
     2.5 数理計画法による形状最適化プログラム
     2.6 力法による形状最適化
     2.7 力法による形状最適化プログラム
     2.8 部材長さを均一にする形状最適化
     2.9 まとめ

    第3章 骨組構造の部材断面最適化
     3.1 はじめに
     3.2 最適化問題の定式化と解法
     3.3 鉄骨構造の部材断面最適化プログラム
     3.4 鉄筋コンクリート構造の部材断面最適化プログラム
     3.5 まとめ

    第4章 骨組最適化ソフトの使い方
     4.1 はじめに
     4.2 位相最適化ソフトの使い方
     4.3 位相最適化ソフトの解析例
     4.4 形状最適化ソフトの使い方
     4.5 形状最適化ソフトの解析例
     4.6 部材断面最適化ソフトの使い方
     4.7 部材断面最適化ソフトの解析例
     4.8 まとめ

    付録A CONLIN法
     A.1 最適化問題のテイラー展開
     A.2 双対法の適用
     A.3 SQP法による解法
     A.4 制約条件の緩和法

    参考文献

    索  引
  • 出版社からのコメント

    3次元骨組の位相最適化、形状最適化などを、Excel VBAを用いたプログラムの作成を通して、その基本的な考え方を学ぶ。
  • 内容紹介

    本書は,Excel VBAを用いた構造最適化ソフトの作成を通して,3次元骨組の位相最適化,形状最適化,部材断面最適化の基本的な考え方を学ぶテキストです.

    各章では,理論,プログラム作成法の順で解説しており,理論を学んだあとに手を動かしてプログラミングすることで,知識をしっかりと定着させることができます.作成する構造最適化ソフトでは,データ入力,解析,図の表示までを一貫して行うことができ,実際の設計にも利用可能です.

    また,構造最適化ソフトの使い方は独立して解説していますので,出来上がったものをホームページからダウンロードすることで,まずは気軽にExcelで最適化手法を使ってみることもできます.

    最適化手法を理解して活用したい方や,プログラミング技術,構造設計技術の向上を目指す方に最適な一冊.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 大地(フジイ ダイジ)
    近畿大学工学部建築学科教授、博士(工学)(広島大学)

    松本 慎也(マツモト シンヤ)
    近畿大学工学部建築学科教授、博士(工学)(広島大学)

Excelで解く構造力学 最適設計編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:藤井 大地(著)/松本 慎也(著)
発行年月日:2023/11/20
ISBN-10:4621308602
ISBN-13:9784621308608
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 Excelで解く構造力学 最適設計編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!