白い牛をおいかけて 新装改訂版 [絵本]
    • 白い牛をおいかけて 新装改訂版 [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
白い牛をおいかけて 新装改訂版 [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003767975

白い牛をおいかけて 新装改訂版 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ゴブリン書房
販売開始日: 2023/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

白い牛をおいかけて 新装改訂版 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    このケンタッキーのどこかには、白い牛がいる。だれもつかまえられない、白い牛が…。父さんにも、マシューさんにも、おじいちゃんにも、つかまえられない牛。きっとわたしが、つかまえてみせる!にげだした一頭の牛をめぐる、男たちのゆかいなドタバタ振りと、少女のみずみずしい語りが魅力の絵本です。
  • 内容紹介

    このケンタッキーのどこかには、白い牛がいる。
    だれもつかまえられない、白い牛が……。
    父さんにも、マシューさんにも、おじいちゃんにも、つかまえられない牛。
    きっとわたしが、つかまえてみせる!
    にげだした一頭の牛をめぐる、男たちのゆかいなドタバタ振りと、少女のみずみずしい語りが魅力の絵本。

    ●海外の書評より●
    おだやかなユーモアと絶妙な文章、そして繊細なイラストがすばらしい絵本!── ニューヨーカー誌
    あれこれ思いをめぐらし、声に出して何度も読みたくなる、すぐれた物語 ── スクール・ライブラリー・ジャーナル誌
    何度も読み返したくなるような、こころよい響きと魅力にあふれている ── パブリッシャーズ・ウィークリー誌
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シーモア,トレイス(シーモア,トレイス/Seymour,Tres)
    1966年、アメリカ・ケンタッキー州生まれ。国立公園の森林監視員として働いた後、児童書の作家となる。南北戦争を舞台に、戦争反対を静かに唱えた絵本「We Played Marbles」が高く評価されている

    ハルパリン,ウェンディ・アンダスン(ハルパリン,ウェンディアンダスン/Halperin,Wendy Anderson)
    イラストレーター・絵本作家。本書『白い牛をおいかけて』で、アメリカ図書館協会およびニューヨーク公共図書館の年間優良児童図書に選ばれる

    三原 泉(ミハラ イズミ)
    1963年、宮崎県生まれ。出版社勤務を経て、英米児童文学・絵本の翻訳家に
  • 著者について

    トレイス・シーモア (トレイス シーモア)
    1966年、アメリカ・ケンタッキー州生まれ。国立公園の森林監視員として働いた後、児童書の作家となる。南北戦争を舞台に、戦争反対を静かに唱えた絵本「We Played Marbles」が高く評価されている。ほかに、10代に向けた読み物「Life in the Desert」、絵本「Pole Dog」(David Soman 絵)など。ケンタッキー州在住。

    ウェンディ・アンダスン・ハルパリン (ウェンディ アンダスン ハルパリン)
    イラストレーター・絵本作家。本書『白い牛をおいかけて』で、アメリカ図書館協会およびニューヨーク公共図書館の年間優良児童図書に選ばれる。ほかに「小石通りのいとこたち」シリーズ全5巻(シンシア・ライラント 文 偕成社)、『わたしたちのたねまき』(キャスリン・O・ガルブレイス 文 のら書店)など。

    三原 泉 (ミハラ イズミ)
    1963年、宮崎県生まれ。出版社勤務を経て、英米児童文学・絵本の翻訳家に。『てぶくろがいっぱい』(偕成社)、『手と手をつないで』『なみのむこうに』(BL出版)、『ありがとう、アーモ!』(鈴木出版)、『北極の宝もの』(あすなろ書房)、『わたしねこがかいたいの』(岩崎書店)など、訳書多数。

白い牛をおいかけて 新装改訂版 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゴブリン書房
著者名:トレイス シーモア(文)/ウェンディ・アンダスン ハルパリン(絵)/三原 泉(訳)
発行年月日:2023/12
ISBN-10:4902257467
ISBN-13:9784902257465
旧版ISBN:9784902257120
判型:規大
発売社名:ゴブリン書房
対象:児童
発行形態:絵本
未完/完結:完結版
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:29cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:454g
その他: 原書名: HUNTING THE WHITE COW〈Seymour,Tres〉
他のゴブリン書房の書籍を探す

    ゴブリン書房 白い牛をおいかけて 新装改訂版 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!