間違いだらけの新NISA・イデコ活用術 [単行本]
    • 間違いだらけの新NISA・イデコ活用術 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
間違いだらけの新NISA・イデコ活用術 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003768045

間違いだらけの新NISA・イデコ活用術 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2023/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

間違いだらけの新NISA・イデコ活用術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これがファイナルアンサー!期間、金額、商品でこんなに変わる!最新データをもとに、老後資金作りにありがちな間違いを指摘、最適解をわかりやすく解説!
  • 目次

    第1章 資産形成の「革命」とも言える新NISAの大進化
     1 恒久化、枠拡大で大きく変わる新NISAの全体像
     2 現在の資産はどうする
     3 投資で本当に資産は増やせるのか
     4 つみたて投資枠の有効活用術――インデックス型投信の基礎知識
     5 成長投資枠どう活用――アクティブ型投信の基礎知識
     6 世代別・目的別活用術
     7 NISAの金融機関はどう選ぶ

    第2章 老後に備える最強の投資優遇税制 確定拠出年金
     1 投資優遇税制の王様、イデコ
     2 十分活用されていない制度改正
     3 金融機関選びが大事
     4 企業型DCとイデコ、総合活用
     5 企業年金は持ち運びで増やす
     6 受け取り方の工夫でDCの税・社会保険料を減らす

    第3章 NISAとイデコ、総合活用で安心老後
     1 イデコとNISA 使い分けはどうする
     2 安心老後にNISA・イデコを生かす
  • 出版社からのコメント

    期間、金額、商品でこんなに変わる!最新データをもとに、老後資金作りにありがちな間違いを指摘、最適解をわかりやすく解説する。
  • 内容紹介

    “プロ”や周囲の言葉に惑わされちゃダメ!
    新NISA時代にイデコ、公的年金も組み合わせた資産運用は、実際にどうすればいいのか?

    □一括より積立投資が有利?
    □株の比率は年齢に応じて変える?
    □一番資産を増やせるのは長期の積み立て?
    □中小型株を多く含む指数の方が長期で上昇しやすい?
    □目先株価が下がりそうな場合は積み立ての開始を遅らせるべき?
    □教育・住宅資金は預貯金で備える?
    □所得のない主婦(夫)はイデコを使う利点がない?
    □60歳以降の国民年金任意加入は損? ……

    これら多くの人が陥りがちな誤解(間違い)や通説の真偽を確かめながら、期間、金額、商品でどのくらいの違いが出るかを「目からうろこ」のデータをもとに徹底検証。新制度の正しい使い方を実践的に提示。

    堅実に資産を作る「最もシンプルな原則」を解説する、新NISA・イデコ時代の資産運用のファイナルアンサー本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 正之(タムラ マサユキ)
    日本経済新聞編集委員。証券アナリスト(CMA)、ファイナンシャルプランナー(CFP、FP技能士1級)、社会保険労務士。日本年金学会幹事。講師歴に立正大学(非常勤、パーソナルファイナンス概論)、早稲田大学エクステンションセンター、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会でのFP向け研修講師、確定拠出年金教育・普及協会でのDCプランナー向け講師、企業年金向け研修講師など多数。田村優之の筆名での小説で開高健賞受賞
  • 著者について

    田村正之 (タムラ マサユキ)
    日本経済新聞編集委員。証券アナリスト(CMA)、ファイナンシャルプランナー(CFP、FP技能士1級)、社会保険労務士、日本年金学会幹事。近著に「人生100年時代の年金・イデコ・NISA戦略」「税金ゼロの資産運用革命」「はじめての確定拠出年金」など。共著に「日本会社原論Ⅴ」(岩波書店)。講師歴に立正大学(非常勤、パーソナルファイナンス概論)、早稲田大学エクステンションセンター、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会でのFP向け研修講師、確定拠出年金教育・普及協会でのDCプランナー向け講師、企業年金向け研修講師など多数。田村優之の筆名での小説で開高健賞受賞。経済小説「青い約束」(ポプラ文庫、原題「夏の光」で松本清張賞最終候補)は13万部。

間違いだらけの新NISA・イデコ活用術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:田村 正之(著)
発行年月日:2023/11/22
ISBN-10:4296119273
ISBN-13:9784296119271
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 間違いだらけの新NISA・イデコ活用術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!