進歩した文明と進化しない心―進化心理学で読み解く、私たちの心の本性 [単行本]
    • 進歩した文明と進化しない心―進化心理学で読み解く、私たちの心の本性 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月17日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003768124

進歩した文明と進化しない心―進化心理学で読み解く、私たちの心の本性 [単行本]

  • 4.33
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月17日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:カンゼン
販売開始日: 2023/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

進歩した文明と進化しない心―進化心理学で読み解く、私たちの心の本性 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「進化心理学」は人間の心理を進化生物学の観点から解き明かそうとする心理学の一分野です。比較的新しい学問ですが、近年大きな注目を浴びています。本書では、「進化心理学とは何か?」という基本的な解説から、人間の心が進化の過程でどのように形成されてきたのか、さらに急激に進歩した文明と進化しない人間の心のミスマッチについて取り上げます。そのことから生じた現代社会に生きる私たちの“心の問題”にフォーカスし、その解決策となる、時代に合わせた心のあり方をレクチャーします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生き残った者だけが残る!適応と自然選択(キリンの首が長い理由、それこそが“進化”の証拠;首の長いキリンは生き残り、首の短いキリンは死んでしまった! ほか)
    第2章 協力と信頼の誕生 狩猟採集で形づくられた人間の心(約600万年前に誕生した人類の祖先;人類は200万年もの間、狩猟と採集で生き延びてきた ほか)
    第3章 一万年前と変わらない心 現代社会と心の不適合(1万年前から進化していない人間の心;農耕牧畜生活が心と体に苦しみをもたらした!? ほか)
    第4章 悩んでも仕方ない これからの時代を生きていくために(その悩み実は人類共通のものかも?;“承認”されなくても不安になる必要はない ほか)
  • 出版社からのコメント

    進化心理学の基本的な解説から現代社会における心の問題に対する進化心理学的なアドバイスなど、図解やイラストを用いて解説します。
  • 内容紹介

    ヒトの本能からわかる「心のしくみ」
    あなたが生きやすくなる

    心のメカニズムをアップグレードする


    現代を気楽に生きるヒトとしての正しい諦め方
    承認欲求に依存しないための思考のコツ
    ヒトの本能が求める幸せの最適解とは?
    一万年進化しない価値観との向き合い方
    悩みの原因は同居している「3つの心」


    現代社会に合わせた
    生きやすい心のあり方

    「進化心理学」は人間の心理を進化生物学の観点から解き明かそうとする心理学の一分野です。比較的新しい学問ですが、近年大きな注目を浴びています。
    本書では、「進化心理学とは何か?」という基本的な解説から、人間の心が進化の過程でどのように形成されてきたのか、さらに急激に進歩した文明と進化しない人間の心のミスマッチについて取り上げます。そのことから生じた現代社会に生きる私たちの“心の問題”にフォーカスし、その解決策となる、時代に合わせた心のあり方をレクチャーします。



    人間の心は進化の過程でどのように形成されてきたのか?
    第1章 生き残った者だけが残る! 適応と自然選択
    第2章 協力と信頼の誕生 狩猟採集で形づくられた人間の心
    第3章 一万年前と変わらない心 現代社会と心の不適合
    第4章 悩んでも仕方ない これからの時代を生きていくために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 幹人(イシカワ マサト)
    1959年、東京都生まれ。進化心理学者、明治大学情報コミュニケーション学部教授、博士(工学)。東京工業大学理学部応用物理学科(生物物理学)卒。同大学院物理情報工学専攻を経て、松下電器産業(現・パナソニック)で映像情報システムの設計開発に、新世代コンピュータ技術開発機構で人工知能研究に従事。1997年明治大学文学部助教授、2002年に教授に就任し、同年米国デューク大学に客員研究員として滞在。2004年、明治大学に新設された情報コミュニケーション学部に移籍し、その後同学部長、同大大学院長を歴任。2007年に情報文化学会賞、2013年に国際生命情報科学会賞、2015年に科学技術社会論学会実践賞を受賞。専門は認知情報論及び科学基礎論

進歩した文明と進化しない心―進化心理学で読み解く、私たちの心の本性 の商品スペック

商品仕様
出版社名:カンゼン
著者名:石川 幹人(監修)
発行年月日:2023/12/02
ISBN-10:4862557031
ISBN-13:9784862557032
判型:A5
発売社名:カンゼン
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
他のカンゼンの書籍を探す

    カンゼン 進歩した文明と進化しない心―進化心理学で読み解く、私たちの心の本性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!