明日戦争がはじまる―対話篇 [単行本]
    • 明日戦争がはじまる―対話篇 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003768376

明日戦争がはじまる―対話篇 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2023/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明日戦争がはじまる―対話篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    詩で戦争を止める???詩作品「明日戦争がはじまる」で世間を騒然とさせたパンク詩人と津久井やまゆり園「優生テロ事件」を追う硬派ジャーナリスト同行二人、「戦争」に落とし前をつける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 円を生み出す弧の言葉(宮尾節子 「言えなさ」について;佐藤幹夫 ケアを開く/開かれる「わたし」;宮尾節子 個と孤、そして孤へ;佐藤幹夫 無関心とケア(気遣い)と言葉の力;宮尾節子 憎むのでもなく、許すのでもなく;佐藤幹夫 受け身存在が持つ能動性;宮尾節子 みんなもそう思ってる)
    2 無数の暗夜と一つの黎明(宮尾節子 舟唄;佐藤幹夫 コロナ禍と戦争;宮尾節子 金木犀は二度香る;佐藤幹夫 「重度の神」とはどんま「神」なのだろうか;宮尾節子 ねりました;佐藤幹夫 「植松聖」(たち)はなぜ自殺をしないのか)
    3 とむらいの歌―ウクライナ戦争から安倍元総理襲撃まで(宮尾節子 戦争がはじまりました;佐藤幹夫 「海の向こうの戦争」から「五分後の戦争」へ;宮尾節子 持つべきか、持たざるべきか。;佐藤幹夫 津久井やまゆり園事件と「安倍晋三元総理」の襲撃事件をめぐって;宮尾節子 葬送)
    4 詩の言葉とジェンダーと、非戦の思想(宮尾節子 私はロシアがこの戦争に負けるのを見たい;佐藤幹夫 文学の言葉と、ジェンダー問題と非戦の思想;宮尾節子 非戦の地)
    5 燃える詩人と『ハンチバック』(宮尾節子 ひとが死ぬ;佐藤幹夫 ことばを奪うな;最終便と長いあとがきと―ありがとう宮尾節子 死にかけてまでやることかよ)
  • 出版社からのコメント

    シロウトが語らずして誰が戦争を語るのか。「明日戦争がはじまる」のパンク詩人と硬派ジャーナリストが「戦争」に落とし前をつける
  • 内容紹介

    戦争をめぐる語り口を刷新する
    詩で戦争を止める?
    詩作品「明日戦争がはじまる」で世間を騒然とさせたパンク詩人と津久井やまゆり園「優生テロ事件」を追う硬派ジャーナリスト 同行二人、「戦争」に落とし前をつける。
    〝佐藤さん、こんにちは。戦争がはじまりました。戦争が庶民に解禁されたのです。〟
    〝当初から、津久井やまゆり園事件の深部には「戦争」というテーマが流れていると感じてきました。〟
    「詩とケア」からはじまるやりとりは、コロナ禍、テロ、ジェンダー、障害者……をめぐり、いずれはメビウスの輪のように「明日戦争がはじまる」に向かっていく――シロウトが語らずして誰が戦争を語るのか

    図書館選書
    シロウトが語らずして誰が戦争を語るのか。戦争をめぐる語り口を刷新。詩で戦争を止める?「明日戦争がはじまる」で世間を騒然とさせたパンク詩人とやまゆり園優生テロ事件を追うジャーナリストが「戦争」に落とし前をつける
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮尾 節子(ミヤオ セツコ)
    詩人。高知県出身。2014年SNSで発表した詩「明日戦争がはじまる」の爆発的な拡散で各種メディアで話題になる。詩の朗読・講演・トーク・ワークショップを行なう。近年は、音楽家とのコラボによるポエトリーライブを野外ロックフェス、国会前、ライブハウス等各所で行ない、ジャンルを超えた詩の世界を展開している。1993年現代詩ラ・メール賞を受賞

    佐藤 幹夫(サトウ ミキオ)
    1953年、秋田県生まれ。2001年よりフリーランスとして、執筆や、雑誌・書籍の編集発行に携わる。1987年より批評誌『飢餓陣営』を発行し、現在57号
  • 著者について

    宮尾 節子 (ミヤオ セツコ)
    詩人。2014年SNSで発表した詩「明日戦争がはじまる」の爆発的な拡散で各種メディアで話題になる。『ドストエフスキーの青空』『女に聞け』他既刊詩集多数。音楽家とのコラボによる詩の朗読も注目されている。1993年現代詩ラ・メール賞受賞。

    佐藤 幹夫 (サトウ ミキオ)
    1953年、秋田県生まれ。2001年よりフリーランスとして、執筆や、雑誌・書籍の編集発行に携わる。1987年より批評誌『飢餓陣営』を発行し、現在57号。
    主な著書に『自閉症裁判』(朝日文庫)、『知的障害と裁き』(岩波書店)、近刊に、村瀬学との共著『コロナ、優生、貧困格差、そして温暖化現象』(論創社)、『津久井やまゆり園「優生テロ」事件、その深層とその後: 戦争と福祉と優生思想』(現代書館)がある。

明日戦争がはじまる―対話篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:宮尾 節子(著)/佐藤 幹夫(著)
発行年月日:2023/10/31
ISBN-10:4865652639
ISBN-13:9784865652635
判型:B6
発売社名:言視舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:345g
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 明日戦争がはじまる―対話篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!