子どものトラウマを理解し、癒やす―トラウマインフォームドケアとARCの枠組み [単行本]
    • 子どものトラウマを理解し、癒やす―トラウマインフォームドケアとARCの枠組み [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003768615

子どものトラウマを理解し、癒やす―トラウマインフォームドケアとARCの枠組み [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎学術出版社
販売開始日: 2023/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どものトラウマを理解し、癒やす―トラウマインフォームドケアとARCの枠組み の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長年児童相談所で虐待ケースにかかわってきた筆者らが、子ども支援にかかわる人たちに向け、トラウマの最新知識とトラウマケアの具体的方法を、わかりやすい筆致でまとめる。近年注目されている、トラウマの脳と自律神経系への影響についても詳説。また、「トラウマインフォームドケア」とその実践ツールである「ARCの枠組み」について、具体例とともに述べている。日々の子ども支援に、理論的にも実践的にも活用できる1冊である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    重いトラウマを受けた子どもの事例
    重いトラウマの影響が及ぶ領域
    小児期逆境体験(ACEs)
    重いトラウマを受けた子どもの精神科診断
    児童福祉の現場におけるトラウマ
    トラウマの脳への影響
    「耐性の窓」とトラウマケア
    トラウマインフォームドケアの誕生
    トラウマインフォームドケア
    ARCの枠組みとは
    ARCを生活の中に組み込む1―アタッチメント
    ARCを生活の中に組み込む2―自己調整
    ARCを生活の中に組み込む3―能力、統合
    親子グループによるARCの枠組みの実践
    重いトラウマを受けた子どもの事例のその後
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊東 ゆたか(イトウ ユタカ)
    児童精神科医。医学博士。筑波大学医学専門学群卒業。東京女子医科大学小児科、帝京大学医学部精神神経科、ハーバード大学医学部精神科、東京都児童相談センターなどを経て、2021年まで帝京大学医学部精神神経科病院教授

子どものトラウマを理解し、癒やす―トラウマインフォームドケアとARCの枠組み の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎学術出版社
著者名:伊東 ゆたか(編著)
発行年月日:2023/09/29
ISBN-10:4753312275
ISBN-13:9784753312276
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:241ページ
縦:19cm
他の岩崎学術出版社の書籍を探す

    岩崎学術出版社 子どものトラウマを理解し、癒やす―トラウマインフォームドケアとARCの枠組み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!