開かれた入管・難民法をめざして―入管法「改正」の問題点 [単行本]
    • 開かれた入管・難民法をめざして―入管法「改正」の問題点 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
開かれた入管・難民法をめざして―入管法「改正」の問題点 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003768962

開かれた入管・難民法をめざして―入管法「改正」の問題点 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

開かれた入管・難民法をめざして―入管法「改正」の問題点 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 入管法はなぜ改正されたか?―問題の背景
    第2章 難民とはどのような人?―広がる難民概念
    第3章 送り返してはいけない?―ノン・ルフールマン原則
    第4章 だれがどのようにして認める?―難民認定手続
    第5章 公正な審査は保障されているのか?―難民認定機関の独立性
    第6章 難民以外は保護されないのか?―補完的保護
    第7章 帰国したくない人を罰する?―退去を拒む人への刑事罰の導入
    第8章 滞在する資格のない外国人はどうなる?―入管収容
    第9章 収容されない場合もある?―仮放免・監理措置
    第10章 難民申請中の暮らしはどうなる?―難民申請者の待遇
    第11章 家族との「きずな」などのため帰国できない人は?―在留特別許可
  • 出版社からのコメント

    2023年の入管法の「改正」にはどのような問題があったのか。日本の入管法、難民認定制度の問題を明らかにし改善の提案をする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 由香里(アンドウ ユカリ)
    富山大学教養教育院教授

    小坂田 裕子(オサカダ ユウコ)
    中央大学法科大学院教授

    北村 泰三(キタムラ ヤスゾウ)
    中央大学名誉教授

    中坂 恵美子(ナカサカ エミコ)
    中央大学文学部教授
  • 著者について

    安藤 由香里 (アンドウ ユカリ)
    安藤 由香里 (あんどう ゆかり) 富山大学教養教育院教授

    小坂田 裕子 (オサカダ ユウコ)
    小坂田 裕子 (おさかだ ゆうこ) 中央大学法務研究科教授

    北村 泰三 (キタムラ ヤスゾウ)
    北村 泰三 (きたむら やすぞう) 中央大学名誉教授

    中坂 恵美子 (ナカサカ エミコ)
    中坂 恵美子 (なかさか えみこ) 中央大学文学部教授

開かれた入管・難民法をめざして―入管法「改正」の問題点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:安藤 由香里(著)/小坂田 裕子(著)/北村 泰三(著)/中坂 恵美子(著)
発行年月日:2024/02/25
ISBN-10:4535527628
ISBN-13:9784535527621
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 開かれた入管・難民法をめざして―入管法「改正」の問題点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!