How is Life?―地球と生きるためのデザイン [単行本]
    • How is Life?―地球と生きるためのデザイン [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
How is Life?―地球と生きるためのデザイン [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003769068

How is Life?―地球と生きるためのデザイン [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:TOTO
販売開始日: 2023/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

How is Life?―地球と生きるためのデザイン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『成長なき繁栄』の時代に、われわれはどう生きるか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Introduction(「How is Life?」ができるまで)
    Projects(Capital Agricole;La Ferme du Rail;都市林業Urban Forestry;ReBuilding Center JAPAN ほか)
    Talk Session(How is Life in Paris?;「Service Shed」から「Tool Shed」へ:21世紀のビルディングタイプ;身体から建築を捉えなおす;現代におけるキュレーターの役割)
    Afterword(「How is Life?」は続く)
  • 出版社からのコメント

    「成長なき繁栄」の時代に、われわれはどう生きるか?地球とともに生きるためのデザインを模索する。
  • 内容紹介

    産業革命以降、成長を是としてきた人類の活動は、プラネタリーバウンダリーを超え、気候変動や南北格差をもたらした。地球の自然再生能力に見合った「成長なき繁栄」の時代に、われわれはどう生きるべきか、そのために建築はどうあるべきか? 2022年10月21日~2023年3月19日にTOTOギャラリー・間で開催された意欲的な企画展「How is Life」の内容をまとめ、あらたに監修者により論文や対談を収録した一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平尾 しえな(ヒラオ シエナ)
    1992年埼玉県生まれ。2017年東京工業大学工学部建築学科卒業。2018~19年スウェーデン王立工科大学KTHに交換留学。2021年東京工業大学環境社会理工学院建築学系修了。同年より、同大学院博士後期課程および一般社団法人小さな地球に在籍

    ゴリオミティー,アナスタシア(ゴリオミティー,アナスタシア/Gkoliomyti,Anastasia)
    1992年ギリシャ・アテネ生まれ。2018年アテネ国立工科大学院修了。日本の文部科学省から奨学金を受け来日し、2019年からは東京工業大学塚本研究室の博士後期課程に在籍。2021年「ラドプロス製紙工場の再生」(ギリシャ・パトラス)で最優秀賞を受賞

How is Life?―地球と生きるためのデザイン の商品スペック

商品仕様
出版社名:TOTO出版
著者名:塚本 由晴(監修)/千葉 学(監修)/セン クアン(監修)/田根 剛(監修)/平尾 しえな(著)/アナスタシア ゴリオミティー(著)
発行年月日:2023/11/24
ISBN-10:4887064055
ISBN-13:9784887064058
判型:A5
発売社名:TOTO出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語/英語
ページ数:364ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:530g
他のTOTOの書籍を探す

    TOTO How is Life?―地球と生きるためのデザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!