デジタル時代の博物館―リトアニアにおけるデジタル化の受容と実践の現場から [単行本]
    • デジタル時代の博物館―リトアニアにおけるデジタル化の受容と実践の現場から [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
デジタル時代の博物館―リトアニアにおけるデジタル化の受容と実践の現場から [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003769160

デジタル時代の博物館―リトアニアにおけるデジタル化の受容と実践の現場から [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2023/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デジタル時代の博物館―リトアニアにおけるデジタル化の受容と実践の現場から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デジタル化が博物館にもたらす、恩恵と混乱―コロナ禍を経てますます情報のオンライン化が求められるなか、日本でも博物館改正法が施行され、収蔵資料のデジタルアーカイブ化が博物館の事業に加わった。来るべき博物館の“機能強化”時代に向けて、いかなる指揮系統で、誰が、どのようにデジタル化を進めるのか。博物館のデジタル化先進国・リトアニアの実情から、膨大な資料群のデジタルアーカイブ化の現場をフィールド調査の手法で描き出す。
  • 目次

    第Ⅰ部 リトアニアの博物館制度とデジタル化
    第一章 リトアニアの博物館の歴史
    第二章 博物館とデジタル化の政策

    第Ⅱ部 アンケート調査――デジタル化の取り組みの全体的な傾向
    第三章 デジタル化の全体像(調査1)
    第四章 地方自治体立博物館の課題(調査2)

    第Ⅲ部 インタビュー調査――国立博物館における持続的なデジタル化
    第五章 国立博物館におけるデジタル化の実施の具体像(調査3)
    第六章 国立博物館におけるデジタル化実践モデルの提唱と検証(調査4)

    [付録]ミュージアムガイド/デジタルミュージアムガイド
  • 内容紹介

    デジタル化が博物館にもたらす、恩恵と混乱――
    コロナ禍を経てますます情報のオンライン化が求められるなか、日本でも博物館改正法が施行され、収蔵資料のデジタルアーカイブ化が博物館の事業に加わった。
    来るべき博物館の“機能強化”時代に向けて、いかなる指揮系統で、誰が、どのようにデジタル化を進めるのか。

    博物館のデジタル化先進国・リトアニアの実情から、
    膨大な資料群のデジタルアーカイブ化の現場をフィールド調査の手法で描き出す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 文(キムラ アヤ)
    1993年生まれ。帯広畜産大学人間科学研究部門人文社会学・言語科学分野准教授。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科生活工学共同専攻博士後期課程修了。博士(学術)。広島大学大学院人間社会科学研究科研究員等を経て現職。専門は、博物館情報学、リトアニア地域研究
  • 著者について

    木村 文 (キムラアヤ)
    1993年生まれ。帯広畜産大学人間科学研究部門人文社会学・言語科学分野准教授。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科生活工学共同専攻博士後期課程修了。博士(学術)。広島大学大学院人間社会科学研究科研究員等を経て現職。専門は、博物館情報学、リトアニア地域研究。
    主要論文に「ロックダウンと博物館――新型コロナウイルス感染症流行下のリトアニア共和国国立博物館のFacebook 利用動向の変遷」『博物館学雑誌』47巻1号(2021年)、訳書にユルガ・ヴィレ他『シベリアの俳句』(花伝社、2022年)などがある。

デジタル時代の博物館―リトアニアにおけるデジタル化の受容と実践の現場から の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:木村 文(著)
発行年月日:2023/11/05
ISBN-10:4763420887
ISBN-13:9784763420886
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 デジタル時代の博物館―リトアニアにおけるデジタル化の受容と実践の現場から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!