マンガで読む 本業支援のキホン―取引先へのソリューション提案、してる? [単行本]
    • マンガで読む 本業支援のキホン―取引先へのソリューション提案、してる? [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
マンガで読む 本業支援のキホン―取引先へのソリューション提案、してる? [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003769162

マンガで読む 本業支援のキホン―取引先へのソリューション提案、してる? [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:経済法令研究会
販売開始日: 2023/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガで読む 本業支援のキホン―取引先へのソリューション提案、してる? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    烏城銀行雄町支店の渉外係岡倉は、忙しい毎日を送りながら、取引先に対して踏み込んだ提案ができずに人知れず悩んでいる。そんな時、行内の研修制度「渉外係短期トレーニー」の対象に。トレーニー(研修生)に選抜された岡倉の指導役にやってきたのは、押しの強めな体格のいい瀬戸先輩。さっそく2週間のマンツーマントレーニングがスタート。取引先企業に向き合いながら意見を出し合い、課題解決に向けて本気になる…!
  • 目次

    はじめに
    プロローグ それでいいのか⁉ 本業支援! ~岡倉と瀬戸との出会い~

    第1章 本業支援の再点検と再構築
    1 中小企業における経営課題の連関性
    2 営業現場は本業支援疲れ
    3 本業支援で相利共生へ

    第2章 本業支援の要諦~マンネリからの脱出~
    1 経営者と同じ視座
    2 グランドデザインの共有
    3 知恵と事例と公的機関

    第3章 本業支援の流れ
    1 フォアキャスト型のアプローチ
    2 バックキャスト型のアプローチ
    3 組合せ型アプローチで相乗効果を生む

    第4章 本業支援の基礎体力
    1 仮設構築力
    2 質問力
    3 要約力
    4 創造力

    第5章 ソリューション提案の実践
    case1 「販路開拓」に関する課題 ――㈱ナガセ(食品製造業)
    case2 「商品開発」に関する課題 ――喫茶エラ(飲食業)
    case3 「人材採用」に関する課題 ――㈱妹尾管工(プラント配管工事業)
    case4 「人材育成・定着」に関する課題 ――服部電工㈱(設備工事業)
    case5 「コスト削減」に関する課題 ――㈱ナカショー光学製作所(精密部品製造業)
    case6 「海外進出」に関する課題 ――吉備スポーツ㈱(スポーツ用品卸売業)
    case7 「事業承継」に関する課題 ――㈱美作運送(重量物運送業)

    第6章 持続可能な本業支援のために

    あとがき
  • 内容紹介

    地域金融の本髄ともいえる取引先の本業支援について、その進め方、渉外担当者が鍛えるべき基礎体力などを整理。
    取引先の事業における課題を浮き彫りにするコミュニケーションのポイント、解決に導く具体的提案を豊富に示す一冊!

    ○「動ける渉外は何をしているか」がわかる! 
    地域金融機関渉外担当者との同行訪問を基にした、デキる渉外担当者の動き方・考え方を実例とともに紹介。

    ○取引先へのゼロ回答がなくなる!     
    「訪問後、宿題をもらったものの回答に困る…」「ウチにできる提案なんてないし…」その悩みを解消するソリューションを豊富に披露。

    (あらすじ)
    烏城銀行雄町支店の渉外係岡倉は、忙しい毎日を送りながら、取引先に対して踏み込んだ提案ができずに人知れず悩んでいる。そんな時、行内の研修制度「渉外係短期トレーニー」の対象に。トレーニー(研修生)に選抜された岡倉君の指導役にやってきたのは、押しの強めな体格のいい瀬戸先輩。さっそく2週間のマンツーマントレーニングがスタート。取引先企業に向き合いながら意見を出し合い、課題解決に向けて本気になる……!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 心作(タケウチ シンサク)
    (株)地域金融ソリューションセンター代表取締役。瀬戸大橋を間近にのぞむ倉敷市出身。大学卒業後、政府系金融機関を経て大阪産業創造館に入所。金融機関と公的機関が連携して企業支援を行う事業を開始し、統括責任者に就任。その後独立し、地域金融ソリューションセンターを設立。地域金融機関へのコンサルティング、営業店との同行訪問を行うかたわら、金融庁や中小企業大学校などで研修講師を務める。現在、複数の銀行・信金・信組の顧問を兼任。おかやま観光特使

    ゆーなぎ じゅん(ユーナギ ジュン)
    漫画家・イラストレーター。広島県出身。アニメーターを経験後、テクニカルイラストレーター等を経てフリーランスに
  • 著者について

    竹内心作 (タケウチシンサク)
    竹内心作(たけうち・しんさく)
    瀬戸大橋を間近にのぞむ倉敷市出身。大学卒業後、政府系金融機関を経て大阪産業創造館に入所。金融機関と公的機関が連携して企業支援を行う事業を開始し、統括責任者に就任。その後独立し、地域金融ソリューションセンターを設立。地域金融機関へのコンサルティング、営業店との同行訪問を行うかたわら、金融庁や中小企業大学校などで研修講師を務める。現在、複数の銀行・信金信組の顧問を兼任。おかやま観光特使。
    主な著書に、『マンガソリューション提案奮闘記』(近代セールス社)、『ソリューション営業のすすめ方』(銀行研修社)他

    ゆーなぎじゅん (ユーナギジュン)
    ゆーなぎじゅん
    広島県出身。アニメーターを経験後、テクニカルイラストレーター等を経てフリーランスに。趣味は、読書と運動。子どもと遊ぶこと。
    主な著書に、『ITオンチ脱出大作戦』(かんき出版)、『できないことが多すぎる。』(かんき出版)他

マンガで読む 本業支援のキホン―取引先へのソリューション提案、してる? の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済法令研究会
著者名:竹内 心作(著)/ゆーなぎ じゅん(漫画)
発行年月日:2023/11/20
ISBN-10:476683500X
ISBN-13:9784766835007
判型:B6
発売社名:経済法令研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
他の経済法令研究会の書籍を探す

    経済法令研究会 マンガで読む 本業支援のキホン―取引先へのソリューション提案、してる? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!