しみこむスープ―だしをとらず、スープのもとを使わず、食材の旨みを生かした健やかな味わい [単行本]
    • しみこむスープ―だしをとらず、スープのもとを使わず、食材の旨みを生かした健やかな味わい [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003769191

しみこむスープ―だしをとらず、スープのもとを使わず、食材の旨みを生かした健やかな味わい [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2023/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

しみこむスープ―だしをとらず、スープのもとを使わず、食材の旨みを生かした健やかな味わい の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本では、あらかじめ、だしをとる手間はありません。インスタントのスープのもとも使いません。使う調味料は塩やしょうゆなど最小限に食材が本来もっている、あるいは調理の過程で生まれる「旨み」を生かしてつくるとそれだけでおいしく、健やかなスープになります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 毎日のスープ(肉で;肉加工品で;魚介で;野菜で)
    第2章 ごちそうスープ(参鶏湯;ボルシチ;オニオングラタンスープ;サルシッチャ風肉団子のスープ;ラッサム;ガンボ;ゲーンチューンゴ;リボリータ)
    第3章 かんたんポタージュ(じゃがいものポタージュ;蒸し大豆のポタージュ;さつまいものポタージュ;かぶのすり流し風;すりおろしりんごのポタージュ)
  • 出版社からのコメント

    だしをとらず、スープのもとを使わず、食材のもつ旨みを生かしてつくる、からだや心にしみこむように、おいしいスープの入門書。
  • 内容紹介

    インスタントのスープのもとを使わず、だしをとる手間もなく、食材の旨みを生かしてつくるしみじみおいしいスープの入門書です。使う調味料は塩やしょうゆなど最低限にとどめ、食材がもともともつ、あるいは調理の過程で生まれる「旨み」をスープのなかにとじ込めると、からだに、心にしみこむようなおいしくて健やかなスープになります。料理研究家・角田真秀(すみだまほ)さんのレシピは◎シンプル◎かんたん◎おいしいので、多くのファンを増やしています。――暮らしのなかの料理は、その人の生活に合ったものであれば充分。おかずを何品かつくって食卓を整えることはたいへんですが、一日にたったひとつ、一杯の汁ものがつくれたら、それで大丈夫。――(「はじめに」より)「がんばらず、こんなかんたんにおいしいスープができるなんて」とびっくりするはず。一日一杯、しみこむスープを!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    角田 真秀(スミダ マホ)
    料理研究家。美術系短大を卒業後、家業の飲食店の手伝いを経て、2015年に独立。夫・角田和彦とともに料理ユニット「すみや」を始める。ケータリングや料理教室、企業のレシピ監修や雑誌へのレシピ提供、書籍出版、NHK「あさイチ」「ひるまえほっと」などのテレビ出演ほか多方面で活躍中

しみこむスープ―だしをとらず、スープのもとを使わず、食材の旨みを生かした健やかな味わい の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:角田 真秀(著)
発行年月日:2023/11/30
ISBN-10:4074559471
ISBN-13:9784074559473
判型:規大
発売社名:主婦の友社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 しみこむスープ―だしをとらず、スープのもとを使わず、食材の旨みを生かした健やかな味わい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!