戦争と哲学(マイナビ新書) [新書]
    • 戦争と哲学(マイナビ新書) [新書]

    • ¥1,19936 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
戦争と哲学(マイナビ新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003769269

戦争と哲学(マイナビ新書) [新書]

価格:¥1,199(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2023/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦争と哲学(マイナビ新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争関連のニュースを耳にする機会が多い昨今。哲学において、戦争がどのような問題になりうるか、あるいはどのような問題になってきたか、あまり論じられることがありませんでした。「戦争と哲学」というと、真逆の領域のように思えるかもしれませんが、哲学者は常に戦争について語ってきた部分があります。なぜ哲学が戦争と関わるのか、戦争を通して哲学をどの様に見るべきなのか、解説していきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 戦争には大義が必要
    第1章 ウクライナ戦争を考える
    第2章 ポリスのための戦争
    第3章 神のための戦争
    第4章 王と市民のための戦争
    第5章 国家・国民・民族のための戦争
    第6章 革命のための戦争
    第7章 総動員としての戦争
    第8章 ポストモダンの戦争
  • 出版社からのコメント

    哲学は戦争をどのように語ってきたのか?
  • 内容紹介

    ウクライナ侵攻などの影響で、最近は戦争関連のニュースを耳にしない日が少なくなりました。
    一方で哲学において、戦争がどのような問題になりうるか、あるいはどのような問題になってきたか、あまり論じられることがありませんでした。
    例えば、プラトンについて教える際、プラトンと戦争の関わりについては、ほとんど語られることはありませんでした。
    “ 永遠平和主義 ”のような文脈でしばしば語られるカントについても、実は戦争一般を否定しているわけではありません。

    「戦争と哲学」というと、真逆の領域のように思えるかもしれませんが、むしろ哲学者は常に戦争について語ってきた部分があります。
    しかし、哲学の入門書や哲学書などで、戦争について論じられていることは極めて少なく、戦争という問題を現実的に考えなくてはならない局面においては、道標となる武器、つまり、考えるための手段が改めて必要です。
    それゆえ、今まで哲学において戦争がどのように語られてきたのかを、改めてもう一度、まとめ直す必要があります。
    戦争を肯定するとか、否定するとか、そういったスタンスで論じていくのではなく、なぜ哲学が戦争と関わるのか、戦争を通して哲学をどの様に見るべきなのか、そういった問題を本書では解説していきます。
    戦争と哲学の関係性について、歴史上の流れと、理想主義vs現実主義、この二つを軸に問い直す一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 裕一朗(オカモト ユウイチロウ)
    1954年、福岡県生まれ。玉川大学名誉教授。九州大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻修了。博士(文学)。九州大学助手、玉川大学文学部教授を経て、2019年より現職。西洋の近現代哲学を専門とするほか、哲学とテクノロジーの領域横断的な研究も行う
  • 著者について

    岡本裕一朗 (オカモトユウイチロウ)
    1954年、福岡県生まれ。玉川大学名誉教授。九州大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻修了。博士(文学)。九州大学助手、玉川大学文学部教授を経て、2019年より現職。西洋の近現代哲学を専門とするほか、哲学とテクノロジーの領域横断的な研究も行う。主な著書に、『哲学の名著50冊が1冊でざっと学べる』(KADOKAWA)、『世界を知るための哲学的思考実験』(朝日新聞出版)、『いま世界の哲学者が考えていること』(ダイヤモンド社) 、『教養として学んでおきたい哲学』『教養として学んでおきたいニーチェ』(マイナビ出版)ほか多数。

戦争と哲学(マイナビ新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:岡本 裕一朗(著)
発行年月日:2023/11/30
ISBN-10:4839983852
ISBN-13:9784839983857
判型:新書
発売社名:マイナビ出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:18cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 戦争と哲学(マイナビ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!