小説映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝(小学館ジュニア文庫) [新書]
    • 小説映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝(小学館ジュニア文庫) [新書]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003769608

小説映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝(小学館ジュニア文庫) [新書]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2023/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小説映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝(小学館ジュニア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゴミだらけのうら山から、のび太が小さな苗木を拾ってきた。庭に植えられず困っていたところ、ドラえもんが「植物自動化液」で動けるようにしてくれた。のび太は、動けるようになった苗木にキー坊と名付けてかわいがっていたが、あるとき、ジャイアンたちとキー坊に出会ったうら山に行くと、突風に巻き込まれ、気づいたときには、謎の星にたどり着いていた。そこは植物たちの住む「緑の星」で、地球人は植物を大事にしない敵と見なされていて…。中学年から。
  • 内容紹介

    緑あふれる植物の世界への大冒険!

    ゴミだらけの裏山から、小さな苗木を拾ってきたのび太。
    庭に植えようとしたところをママに見とがめられて困っていたところ、ドラえもんが「植物自動化液」を使って苗木を自分で動けるようにしようと言い出す。液体を苗木にかけて一晩おいたところ、苗木は元気いっぱいの小さな子になっていた!!
    のび太は動けるようになった苗木にキー坊と名付けて、弟のようにかわいがる。あるときジャイアンたちと、キー坊と出会った裏山に行くと、急な突風に巻き込まれ、気づいたときには、地球から遠く離れた謎の星にたどり着いていた。

    そこは植物たちの住む「緑の星」で、為政者たちは、植物を大事にしない人間と動物を撲滅するため「地球侵略計画」を企てていて・・・・・・!!



    【編集担当からのおすすめ情報】
    ★本文は、読みやすいUDフォントを使用しています★


    図書館選書
    「植物自動化液」でうごけるようになった小さな苗木に、キー坊と名前を付けてかわいがるのび太。ところがある日、裏山でのび太たちは突風に巻き込まれ、植物たちが住む「緑の星」にたどり着いてしまい・・・。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤子・F・不二雄(フジコ エフフジオ)
    本名、藤本弘。1933年、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でデビュー。数多くの傑作を発表し、児童漫画の新時代を築く。代表作『ドラえもん』『オバケのQ太郎(共著)』『パーマン』など多数。2011年9月、執筆した原画を展示しその功績を顕彰する「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」が開館した

    涌井 学(ワクイ マナブ)
    1976年神奈川県生まれ。出版社で編集の仕事をしながら小説を執筆。小学館文庫小説賞で2年連続優秀賞を獲得。映画やコミックのノベライズを数多く手がける

小説映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝(小学館ジュニア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:涌井 学(著)/藤子・F・不二雄(原作)
発行年月日:2023/11/27
ISBN-10:4092314701
ISBN-13:9784092314702
判型:新書
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:新書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:18cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 小説映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝(小学館ジュニア文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!