最強に面白い宇宙(ニュートン超図解新書) [新書]
    • 最強に面白い宇宙(ニュートン超図解新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
最強に面白い宇宙(ニュートン超図解新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003770211

最強に面白い宇宙(ニュートン超図解新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2023/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最強に面白い宇宙(ニュートン超図解新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宇宙の起源とは?138億年におよぶ宇宙の壮大な歴史を1冊に凝縮!予備知識なしで読めます!
  • 目次

    第1章 今も宇宙は膨張している!
    宇宙の謎は,望遠鏡の発達とともに解き明かされてきた
    宇宙での距離は「光年」であらわす
    宇宙の大きさはよくわかっていない
    夜空に見える天の川は,銀河を内側から見た姿だった
    [コラム]織姫と彦星は遠距離恋愛
    宇宙には,1000億個の銀河が散らばっている
    銀河から届く光の色で,銀河が動いていることがわかった
    地球から遠くにある銀河ほど,速く遠ざかっている
    「宇宙は,膨張している!」ハッブル-ルメートルの法則
    宇宙膨張は,アインシュタインの予測を裏切った
    [コラム]博士! 教えて!! ハッブルより先だった! ルメートル
    [4コマ]天から二物を授かったハッブル
    [4コマ]宇宙は不変……ではなかった

    第2章 138億年の宇宙の全歴史をみてみよう!
    宇宙の歴史をさかのぼると,点に行き着く
    誕生から現在まで,宇宙は進化しつづけてきた
    宇宙は「無」から生まれたのかもしれない
    宇宙は,急激な膨張「インフレーション」をおこした
    ビッグバンで,灼熱状態の宇宙が誕生した
    ビッグバンのなごりの光が発見された
    [コラム]ビッグバンの証拠発見は偶然だった
    宇宙誕生後1万分の1秒で陽子と中性子ができた
    原子ができて,宇宙の“霧"が晴れ上がった
    天体がない暗黒の時代が2億年つづいた
    [コラム]暗黒の鳥「スーパーブラックバード」
    ガスのかたまりから,宇宙で最初の星が誕生した
    光さえ飲みこむ「ブラックホール」の誕生
    小さな銀河の種が集まって,大きな銀河ができた
    銀河の中心に巨大ブラックホールがあらわれた
    46億年前,ついに地球が誕生した
    [コラム]博士! 教えて!! 月はどうやってできたの?
    [4コマ]ガモフ博士のαβγ理論
    [4コマ]ビッグバン説

    第3章 宇宙をつくった,謎の物質とエネルギー
    宇宙には謎の重力源「ダークマター」が満ちている
    ダークマターは,元素からできているわけではないようだ
    ダークマターの正体は,未発見の素粒子かもしれない
    ダークマターの分布がわかってきた
    [コラム]恐竜絶滅はダークマターのせい!?
    宇宙膨張を加速させる「ダークエネルギー」
    ダークエネルギーの正体は,天文学の最大級の謎
    宇宙の成分の95%は未解明
    [4コマ]アインシュタインの夢
    [4コマ]生涯最大の過ち

    第4章 宇宙の“外"では,無数の宇宙が誕生している
    宇宙は,どこまで広がっているのかわからない
    宇宙空間は,曲がっている可能性がある
    宇宙の大きさが無限か有限か,決着は着いていない
    宇宙の外側では無数の宇宙が生まれている可能性がある
    別の宇宙を観測することはむずかしい
    [コラム]宇宙はラズベリーのにおい?

    第5章 宇宙がたどる,暗くさびしい運命
    近くの銀河が合体し,巨大銀河が誕生
    銀河団どうしが遠ざかって宇宙がスカスカに
    恒星が死に,銀河は暗くなっていく
    [コラム]ブラックホールの撮影に成功!
    宇宙は,ブラックホールだらけになる
    ブラックホールは,爆発をして命を終える
    100兆年後の宇宙では,原子が消えてしまう
    宇宙の終焉はダークエネルギーしだい
    [コラム]博士! 教えて!! 地球の終わりっていつごろなの?

    さくいん
  • 内容紹介

    大好評の「ニュートン式超図解 最強に面白い!!」シリーズがコンパクトな新書サイズで登場! 第13弾は2020年3月に発売された『ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 宇宙』の新書版です。

    ★はじめて学ぶ中高生にとって最強の入門書!
    ★やさしいイラストで,最強によくわかる!
    ★コラムにマンガにQ&A。トリビア的な知識も満載! 余分な知識もさらに増量!
    ★すべての漢字にふりがなを振っているため,専門用語も迷わず読める!

    今この瞬間にも,宇宙のどこかでは星が生まれ,死んでいこうとしています。死んだ星のかけらは,宇宙空間をただよったあと,また別の星を生みだす材料になります。大きなスケールでみれば,銀河どうしが猛スピードで接近し,衝突することもあります。宇宙は,ダイナミックな活動に満ちているのです。

    この宇宙は,どれほど広いのでしょうか。はるかな過去の宇宙では,いったい何がおきていたのでしょうか。本書は,宇宙誕生から現在までの138億年間の歴史と,宇宙の未来を“最強に”面白く紹介します。ぜひ,宇宙の壮大さにワクワクしてください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 勝彦(サトウ カツヒコ)
    日本学術振興会学術システム研究センター顧問、東京大学名誉教授、同大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(IPMU)客員上級研究員、明星大学理工学部客員教授。理学博士。1945年、香川県生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。専門は、宇宙物理学、宇宙論

最強に面白い宇宙(ニュートン超図解新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:佐藤 勝彦(監修)
発行年月日:2023/12/05
ISBN-10:4315527637
ISBN-13:9784315527636
判型:新書
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 最強に面白い宇宙(ニュートン超図解新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!