「実在」へのアリア―小林秀雄のベルクソン受容から [単行本]
    • 「実在」へのアリア―小林秀雄のベルクソン受容から [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003770432

「実在」へのアリア―小林秀雄のベルクソン受容から [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2023/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「実在」へのアリア―小林秀雄のベルクソン受容から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小林秀雄批評における「実在」とは何か。小林が思想的影響を受けたベルクソン哲学、特にその美学の体系化を試みながら、ベルクソンと異なる小林独自の美学思想を探求する。
  • 目次

    まえがき

    第1章 ベルクソン美学
     1.1 「持続」とは何か
     1.2 知覚における「持続」と「記憶」
     1.3 『笑い』における芸術論
     1.4 「ラヴェッソンの生涯と業績」における美と神の関係

    第2章 小林批評における「信じる」行為と主体的創造
     2.1 小林のランボー批評における主体的創造性
       2.1.1 小林のランボー論における神学的美学
       2.1.2 ランボーにおける「他界」
     2.2 セザンヌにおける「自然」とは何か
       2.2.1 小林のセザンヌ論
       2.2.2 セザンヌにおける「共感覚的知覚」
       2.2.3 第二節の結論

    第3章 小林批評における「無私の精神」と「子供らしさ」
     3.1 個を超えた「実在」としての美
       3.1.1 モーツァルトの肖像画
       3.1.2 モーツァルトの書簡
       3.1.3 モーツァルトにおける「もののあはれ」
     3.2 小林批評における自己/個人を超えたもの
       3.2.1 ソクラテスにおける「無私」
       3.2.2 「言霊」と「信じる」行為
       3.2.3 個を超えた「実在」の把握

    第4章 芸術的創造を導くもの
     4.1 小林秀雄の霧島でも講演
       4.1.1 小林秀雄と「心霊研究」
       4.1.2 ベルクソンにおける二つの「情動」
       4.1.3 小林批評における「感動」
     4.2 小林秀雄とファン・ゴッホ
     4.3 小林批評の解釈の対象は何か

    あとがき

    参考文献
  • 内容紹介

    小林秀雄批評における「実在」とは何か。

    小林が思想的影響を受けたベルクソン哲学、特にその美学の体系化を試みながら、ベルクソンと異なる小林独自の美学思想を探求する。

    批評とは己の夢を懐疑的に語ること。

    ソクラテス、ラヴェッソン、ランボー、セザンヌ、モーツァルト、ゴッホ、そしてベルクソンへの考察を踏まえながらそれぞれの小林秀雄への思想的影響をさぐる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川里 卓(カワサト スグル)
    静岡県生まれ。名古屋大学大学院人文学研究科博士後期課程哲学専攻修了。フランス国立東洋言語文化大学日本学部講師を歴任
  • 著者について

    川里 卓 (カワサトスグル)
    静岡県生まれ。

    名古屋大学大学院人文学研究科博士後期課程哲学専攻修了。

    フランス国立東洋言語文化大学日本学部講師を歴任。

    主要論文

    「『物質と記憶』における「主観性」と円環構造」(『文化と哲学』第36号)

    「ベルクソンにおける「笑い」の二つの特徴」(『中部哲学会年報』第50号)

    「メルロ-ポンティにおける『共感覚的知覚』と実在」(『名古屋大学哲学論集』第15号)など。

「実在」へのアリア―小林秀雄のベルクソン受容から の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房
著者名:川里 卓(著)
発行年月日:2023/11/10
ISBN-10:4771037809
ISBN-13:9784771037809
判型:B5
発売社名:晃洋書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:122ページ
縦:22cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 「実在」へのアリア―小林秀雄のベルクソン受容から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!