真っ白いスカンクたちの館 [単行本]
    • 真っ白いスカンクたちの館 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
真っ白いスカンクたちの館 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003770803

真っ白いスカンクたちの館 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

真っ白いスカンクたちの館 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    猛り狂った、途方もない生、そして死者たち、そして蝿。溢れでる声と言葉が交錯するめくるめく小説世界。救いのない貧困、安らぎのない家族…、バティスタ独裁政権末期、カストロの武装蜂起を時代背景に、思春期をおくる青年フォルトゥナートの生の苦難と魂の叫びを描いて、『夜明け前のセレスティーノ』に続く、ライフワーク第二作。
  • 目次

    第一部 プロローグとエピローグ
    一 蠅

    第二部 不平不満のある者たちが話す
    最初の苦悩
    二つめの苦悩
    三つめの苦悩
    四つめの苦悩
    五つめの苦悩
    二 蠅

    第三部 上演
    六つめの苦悩
    三 蠅

    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    『夜明け前のセレスティーノ』に続くアレナスの〈ペンタゴニア〉五部作中、第二作。パワフルな言葉が紡ぎだすめくるめく小説世界。
  • 内容紹介

    キューバの作家、レイナルド・アレナスの『夜明け前のセレスティーノ』に続く〈ペンタゴニア〉五部作の第二作目。バティスタ政権崩壊とカストロの革命政権の交代期に、貧しい生活にあえぐ家族に囲まれて思春期を送る青年フォルトゥナートを主人公に、現実と非現実、人称の境を飛び越えながら、生の苦難と魂の叫びを描く。パワフルな言葉が紡ぎだすめくるめく小説世界。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アレナス,レイナルド(アレナス,レイナルド/Arenas,Reinaldo)
    1943年7月16日~1990年12月7日。キューバのオリエンテ(現オルギン)県の県都オルギン近郊の寒村アグアスクララスに生まれる。生後間もなく父が出奔し、母オネイダの実家に戻って祖父母と暮らすようになる。シエラ・マエストラを拠点にバティスタ政府軍と戦うカストロの革命軍に参加するため、1958年家を出る。1959年バティスタの国外脱出後、オルギンに戻る。1963年、国立図書館主催の朗読コンクールでの自作の「からっぽの靴」(邦訳:『ユリイカ』2001年9月号)朗読をきっかけに国立図書館での仕事に携わり、書架の本を手当たり次第に読む。1965年『夜明け前のセレスティーノ』脱稿(“ペンタゴニア1”、1》、1967年刊行。邦訳:国書刊行会)。次第にホモ・セクシュアルへの迫害が強まり、書き上げた原稿の国外への持ち出しも始まる。1990年『夜になるまえに』脱稿(1992年刊行。国書刊行会)。癌の全身転移、不眠症、脱毛、視力低下、嚥下も困難になり、12月マンハッタンのアパートで大量の睡眠薬を飲み自死
  • 著者について

    レイナルド・アレナス (レイナルドアレナス)
    1943年7月16日~ 1990年12月7日.革命前のキューバの寒村に生まれ、1980年カストロ政権の抑圧を逃れてアメリカに渡り、最後はニューヨークで自死する。『真っ白いスカンクたちの館』はペンタゴニア五部作と言われるこの作家のメインの仕事の第二作。作品に、『夜明け前のセレスティーノ』(《ペンタゴニア1》)、『めくるめく世界』、『真っ白いスカンクたちの館』(《ペンタゴニア2》),『ふたたび,海』(《ペンタゴニア3》)、『ハバナへの旅』、『ドアマン』、『夜になるまえに』、『夏の色』(《ペンタゴニア4》),『襲撃』(《ペンタゴニア5》)他。

    安藤哲行 (アンドウテツユキ)
    1948年。ラテンアメリカ文学。摂南大学名誉教授。
    単著に『現代ラテンアメリカ文学併走』(松籟社)。訳書に、レイナルド・アレナス『夜になるまえに』、『夜明け前のセレスティーノ』(いずれも国書刊行会)、『ハバナへの旅』(現代企画室)、ルイス・セプルペダ『パタゴニア・エキスプレス』(国書刊行会)、エルネスト・サバト『英雄たちと墓』(集英社)、マルタ・トラーバ『陽かがよう迷宮』(現代企画室)、マヌエル・プイグ『天使の恥部』(白水社)、カルロス・フエンテス『老いぼれグリンゴ』、ホルヘ・ボルピ『クリングゾールをさがして』、マリアーナ・エンリケス『わたしたちが火の中で失くしたもの』(いずれも河出書房新社)、フアン・ホセ・アレオラ『共謀綺談』(松籟社)、ホセ・エミリオ・パチェーコ『メドゥーサの血』(まろうど社)などがある。

真っ白いスカンクたちの館 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:インスクリプト
著者名:レイナルド アレナス(著)/安藤 哲行(訳)
発行年月日:2023/11/30
ISBN-10:4867840033
ISBN-13:9784867840030
判型:A5
発売社名:インスクリプト
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:488ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:510g
その他: 原書名: EL PALACIO DE LAS BLANQUISMAS MOFETAS〈Arenas,Reinaldo〉
他のその他の書籍を探す

    その他 真っ白いスカンクたちの館 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!