自画像―長沼利惠子句集(泉叢書) [単行本]
    • 自画像―長沼利惠子句集(泉叢書) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003771423

自画像―長沼利惠子句集(泉叢書) [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2023/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自画像―長沼利惠子句集(泉叢書) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    青蘆原
    花筵
    天の川
    恵庭岳
    紅梅浄土
  • 内容紹介

    ◆第二句集

    やかなけり今も信じて薺打つ

    詩型を信じることは己を信じることでもある。本書にはひと筋の道をひたすら歩みつづけてきた著者の確かな足跡が明らかにみえる。

    藤本美和子

    ◆自選十五句
    音のあるところ光りて冬泉
    落葉松の直幹に春兆しけり
    波消のなかの波音夏の月
    蜂の子を食べて賢くなりにけり
    丸ひとつ大きく描いて春を待つ
    壊死の足上げて下ろして夜の長き
    仰臥にも時流れけり旱星
    まんばうを食ひ菜の花を食ひにけり
    やかなけり今も信じて薺打つ
    しやぼん玉消えたる空に飛ばしけり
    薫風やキトラ古墳の天文図
    息吸つて朧が胸に溜まりけり
    自画像の少し若やぐ春隣
    川越えて紅梅浄土歩きけり
    夫に挿す白菊のまだ固蕾
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長沼 利惠子(ナガヌマ リエコ)
    旧姓・中臺。昭和14年2月千葉県生まれ。平成12年第一句集『虫展』。現在、俳人協会会員・「泉」同人
  • 著者について

    長沼利惠子 (ナガヌマリエコ)
    昭和14年2月 千葉県生まれ
    昭和54年 綾部仁喜に師事
    平成6年 泉新人賞受賞
    平成7年 泉賞受賞
    平成12年 第一句集『虫展』

    現在 俳人協会会員・「泉」同人

自画像―長沼利惠子句集(泉叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂
著者名:長沼 利惠子(著)
発行年月日:2023/11/04
ISBN-10:4781415989
ISBN-13:9784781415987
判型:B6
発売社名:ふらんす堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:20cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 自画像―長沼利惠子句集(泉叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!