組織X―「エンゲージメント」日本一3連覇企業が語る、24のメソッド×事例 [単行本]
    • 組織X―「エンゲージメント」日本一3連覇企業が語る、24のメソッド×事例 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003771445

組織X―「エンゲージメント」日本一3連覇企業が語る、24のメソッド×事例 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:プレジデント社
販売開始日: 2024/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

組織X―「エンゲージメント」日本一3連覇企業が語る、24のメソッド×事例 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “組織”で悩むリーダーたちへ!生産性3倍を6年で実現した経営者が贈る、実践的変革のススメ。
  • 目次

    第1章 「メッセフィロソフィ」の確立へ。成功企業の軌跡とは……
    - Part.1 概論~変革の秘訣は「3つのキーワード」にあった
    - Part.2 物語~メッセ創業から日本一まで、変革の道のり
    - Part.3 総括~自社の事例を、汎用的な理論『組織X』へ

    第2章 『組織X』の全体像を紐解くPCマトリクス
    - Part.1 コアフレームとなる「経営の4P」を理解する
    - Part.2 重要なのは「事業⇔組織」「経営⇔現場」の両立
    - Part.3 4Pを回して、組織をトランスフォーメーションさせる
    - Part.4 4つのCで4Pをつなぐ「PCマトリクス」

    第3章 すべての道標となるPhilosophyの原則と事例
    - Part.1 Philosophy(理念策定)の原則
    - Part.2 Philosophy(理念策定)の事例

    第4章 顧客価値を定めるPositioningの原則と事例
    - Part.1 Positioning(戦略策定)の原則
    - Part.2 Positioning(戦略策定)の事例

    第5章 現場自律を生み出すPerformanceの原則と事例
    - Part.1 Performance(業績向上)の原則
    - Part.2 Performance(業績向上)の事例

    第6章 個性を発揚させるPeopleの原則と事例
    - Part.1 People(人財開発)の原則
    - Part.2 People(人財開発)の事例

    第7章 「4つのC」でつなぎ、完成する『組織X』
    - Part.1 Corporate-identity(企業個性)でつなぐ理念と戦略
    - Part.2 Corporate-identity(企業個性)の事例
    - Part.3 Center-pin(目標接続)でつなぐ戦略と業績
    - Part.4 Center-pin(目標接続)の事例
    - Part.5 Confidence(信頼構築)でつなぐ業績と人財
    - Part.6 Confidence(信頼構築)の事例
    - Part.7 Commit(理念浸透)でつなぐ人財と理念
    - Part.8 Commit(理念浸透)の事例

    第8章 トレンドに左右されない「人的資本経営」戦略
    著者鼎談:慶應義塾大学大学院政策・メディア研究家 特任教授 岩本 隆 氏

    第9章 スパイラル型で進化する「未来のイノベーション組織」とは?
    著者鼎談:一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授 名和高司 氏
  • 内容紹介

    普通の企業でも、
    最高に幸せな組織をつくれる!

    「何のために経営しているのか、わからない」
    「現場が疲弊し切っている」
    「社員が何を考えているのか、わからない」
    「いい人財が育たず、業績も上がらない」
    「社内のコミュニケーションがうまくとれていない」

    こうした悩みを抱える経営者やビジネスパーソンは、
    数多くいらっしゃるでしょう。
    そうした課題をすべて解決し、強みへと変えることができる。
    その原則を24個にまとめた新時代の理論『組織X』として、
    わかりやすい事例とともにお伝えする1冊です。

    これまでの組織論とは決定的に異なる特徴は、
    「事業⇔組織」「経営⇔現場」の両立こそが解であるということ。

    「他社ではできるかもしれないけれど、自分の会社では無理だろう……」
    「一般的な企業では可能なのだろうけれど、うちは特別だから……」

    そう思っているなら、むしろチャンスですよ!
    なにせ著者である宮本 茂がCOOを務める株式会社メッセは、
    一般的に人気業態とはいい難い遊技事業を柱としており、
    10年前までは希望退職者を募るほどに追い込まれていた、
    極めて劣勢の中堅企業でした。

    ところが、この『組織X』によって、
    エンゲージメント日本一を3連覇し、
    新規事業を次々と成功させる“最高に幸せな組織”へと変わったのです。

    毎朝会社に行くのがつらく、
    「何でこんなにがんばっているのに、報われないんだろう……」
    と暗中模索の日々に別れを告げる、
    謎の『組織X』解明の旅へと、さあ出かけましょう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 茂(ミヤモト シゲル)
    株式会社メッセホールディングスCOO(最高執行責任者)。1977年生まれ。2001年に東京大学大学院工学系研究科修了、同年ソニー株式会社入社。2004年、東京を中心に遊技業を基幹事業とする株式会社メッセ入社。店舗運営、営業、人事を経験し、2017年から現職。エンゲージメント日本一の企業を決める「ベストモチベーションカンパニーアワード」で、2021年から3年連続で日本一となり、史上初の殿堂入りを果たす。同じく2021年には、新規事業として本格的フィンランド式サウナ「ROOFTOP」、都内最大級のコワーキングカフェ「LifeWork」を、2023年には世界最大級のサウナ室を誇るコワーキング&サウナ「MONSTER WORK & SAUNA」をオープンさせるなど、次世代複合型の居場所施設のプロデューサーを務める

    白木 俊行(シラキ トシユキ)
    株式会社リンクアンドモチベーション インキュベーション推進室室長。1983年生まれ。2007年に早稲田大学理工学部卒業、同年株式会社リンクアンドモチベーション入社。大手企業向けコンサルティングに従事した後、2010年、自社のR&Dを担うモチベーションエンジニアリング研究所の立ち上げに参画。2017年には、成長企業向けコンサルティング事業および投資事業の責任者に就任。中堅企業からスタートアップまでを幅広く、トータルでの組織人事コンサルティングに従事。2023、投資・事業開発を行うインキュベーション推進室を立ち上げ、室長に就任
  • 著者について

    宮本 茂 (ミヤモトシゲル)
    株式会社メッセホールディングス COO(最高執行責任者)
    1977年生まれ。2001年に東京大学大学院工学系研究科修了、同年ソニー株式会社入社。2004年、東京を中心に遊技業を基幹事業とする株式会社メッセ入社。店舗運営、営業、人事を経験し、2017年から現職。エンゲージメント日本一の企業を決める「ベストモチベーションカンパニーアワード」で、2021年から3年連続で日本一となり、史上初の殿堂入りを果たす。同じく2021年には、新規事業として本格的フィンランド式サウナ「ROOFTOP」、都内最大級のコワーキングカフェ「LifeWork」を、2023年には世界最大級のサウナ室を誇るコワーキング&サウナ「MONSTER WORK & SAUNA」をオープンさせるなど、次世代複合型の居場所施設のプロデューサーを務める。

    白木俊行 (シラキトシユキ)
    株式会社リンクアンドモチベーション インキュベーション推進室 室長 
    1983年生まれ。2007年に早稲田大学理工学部卒業、同年株式会社リンクアンドモチベーション入社。大手企業向けコンサルティングに従事した後、2010年、自社のR&Dを担うモチベーションエンジニアリング研究所の立ち上げに参画。2017年には、成長企業向けコンサルティング事業および投資事業の責任者に就任。中堅企業からスタートアップまでを幅広く、トータルでの組織人事コンサルティングに従事。2023年、投資・事業開発を行うインキュベーション推進室を立ち上げ、室長に就任。

組織X―「エンゲージメント」日本一3連覇企業が語る、24のメソッド×事例 の商品スペック

商品仕様
出版社名:プレジデント社
著者名:宮本 茂(著)/白木 俊行(著)
発行年月日:2024/02/15
ISBN-10:4833452383
ISBN-13:9784833452380
判型:B6
発売社名:プレジデント社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
他のプレジデント社の書籍を探す

    プレジデント社 組織X―「エンゲージメント」日本一3連覇企業が語る、24のメソッド×事例 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!