澤―句集(澤俳句叢書〈第8篇〉) [単行本]
    • 澤―句集(澤俳句叢書〈第8篇〉) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003771551

澤―句集(澤俳句叢書〈第8篇〉) [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

澤―句集(澤俳句叢書〈第8篇〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    熊蝉領
    二百六十二字
    有頂天
    生キテヰテヨカッタ
    香水杓
    翁に問ふ
  • 出版社からのコメント

    著者・小澤實の四十代半ばから五十代半ばに至る作品をまとめた第四句集
  • 内容紹介

    前句集『瞬間』に続く第四句集。平成12年(2000年)~平成24年(2012年)に詠んだ作品をまとめる。この時期、芭蕉にゆかりの地を中心に日本のざまざまな場所を訪れ、各地の豊な自然と奥深い歴史に分け入った。その体験が本句集に反映されている、


    図書館選書
    『砧』『立像』『瞬間』:に続く第四句集。表題「澤」は、著者・小澤實が主宰する俳句雑誌の誌名に拠る。本句集には、結社「澤」の二十周年への祝意と感謝が込められている。
  • 著者について

    小澤 實 (オザワ ミノル)
    昭和31年(1956年)長野市生まれ。昭和52年「鷹」入会。平成12年「澤」創刊主宰。
    句集に『砧』、『立像』(俳人協会新人賞)、『瞬間』(讀賣文学賞詩歌俳句賞)『瓦礫抄 俳句日記2012』。
    著書に『万太郎の一句』、『俳句のはじまる場所』(俳人協会評論賞)、『名句の所以』、『芭蕉の風景 上・下』(讀賣文学賞随筆・紀行賞)など。
    共著に『池澤夏樹編日本文学全集 近現代詩歌』、人類学者中沢新一との対談集『俳句の海に潜る』。
    俳人協会常務理事。讀賣新聞・東京新聞俳壇選者。

澤―句集(澤俳句叢書〈第8篇〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川文化振興財団
著者名:小澤 實(著)
発行年月日:2023/11/01
ISBN-10:4048845594
ISBN-13:9784048845595
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:20cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 澤―句集(澤俳句叢書〈第8篇〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!