平安の文豪―ユニークな名作を遺した異色の作家たち(ポプラ新書) [新書]
    • 平安の文豪―ユニークな名作を遺した異色の作家たち(ポプラ新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003771605

平安の文豪―ユニークな名作を遺した異色の作家たち(ポプラ新書) [新書]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2023/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平安の文豪―ユニークな名作を遺した異色の作家たち(ポプラ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    約1000年以上も読まれ続けた作品を執筆した異色の作家たちとは?教養の深さを競った貴族社会の中で、抜きん出た才能を開花させ、読み継がれてきた作品を執筆した人物とは、どんな人生を送っていたのか…?作家たちの代表作から、生誕、死去、現代に生きていたらどんな仕事についていたかの予想などのエピソードも紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    空海
    菅原道真
    紀貫之
    藤原道綱母
    藤原道長
    清少納言
    紫式部
    円仁
    菅原孝標女
    源順
    和泉式部
    景戒
    西行
    後白河法皇
    九条兼実
  • 出版社からのコメント

    平安時代に生きた文豪たちの代表作から、誕生、死去、どんな作品を書いたかなどのエピソードを紹介。
  • 内容紹介

    約1000年以上も読まれた作品を執筆した異色な作家たちとは?
    教養の高さを競った貴族社会の中で、抜きんでた才能を開花させ、読み継がれてきた作品を執筆した人物とは、どんな人生を送っていたのか……?
    作家たちの代表作から、誕生、死去、現代に生きていたらどんな仕事についていたかの予想などのエピソードも紹介。


    【紹介人物】
    空海、菅原道真、紀貫之、藤原道綱母、藤原道長、清少納言、紫式部、円仁、菅原孝標女、源順、和泉式部、景戒、西行、後白河法皇、九条兼実


    【プロフィール】
    河合 敦(かわい・あつし)
    歴史研究家・歴史作家。多摩大学客員教授・早稲田大学非常勤講師。
    1965年、東京都生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(教育学研究科社会化教育専攻・日本史)。歴史書、歴史小説の執筆、講演会、時代考証、監修など、幅広く活躍中。著書に『徳川15代将軍解体新書』(小社)、『殿様を襲った「明治」の大事件』、『お姫様は「幕末・明治」をどう生きたのか』(扶桑社文庫)、『最強の教訓! 日本史』(PHP文庫)、『お札に登場した偉人たち21人』(あすなろ書房)、『日本三大幕府を解剖する 鎌倉・室町・江戸幕府の特色と内幕』(朝日新書)、『日本史で読み解く「世襲」の流儀』(ビジネス社)など多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 敦(カワイ アツシ)
    歴史研究家・歴史作家。多摩大学客員教授・早稲田大学非常勤講師。1965年、東京都生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(教育学研究科社会科教育専攻・日本史)。歴史書、歴史小説の執筆、講演、時代考証、監修など、幅広く活躍中

平安の文豪―ユニークな名作を遺した異色の作家たち(ポプラ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:河合 敦(著)
発行年月日:2023/11/06
ISBN-10:4591179362
ISBN-13:9784591179369
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:18cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 平安の文豪―ユニークな名作を遺した異色の作家たち(ポプラ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!