地域社会圏主義 増補改訂版 [単行本]
    • 地域社会圏主義 増補改訂版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003771616

地域社会圏主義 増補改訂版 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域社会圏主義 増補改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    住まいを変えれば、日本は変わる。木造密集住宅地の地域社会圏化9ページを加えた決定版!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地域社会圏リアル(どのように住むか;どのように運営するか;郊外高密モデル;都心超高密モデル;「地域社会圏化」=「脱専用住宅化」;木造密集住宅地の地域社会圏化)
    第2章 地域社会圏リフレクション(住まいがつくる、その場所固有の経済活動―金子勝×山本理顕;住まいは社会を大きく変える―平山洋介×山本理顕;おひとりさまたちの共住―上野千鶴子×山本理顕;住空間・生活像・運営システムの設計―山本理顕×仲俊治×末光弘和×松行輝昌×Y‐GSA地域社会圏コア・メンバー)
  • 内容紹介

    1住宅=1家族という既存のシステムを批判し、住宅の脱専用住宅化を掲げる地域社会圏主義。『地域社会圏モデル』からさらに現実に踏み込んで、新しい住空間モデルとその供給システムを探求する。初版に「木造密集住宅地の地域社会圏化」を追加。
    本書はLIXIL出版より2013年に刊行された「地域圏社会主義 増補改訂版」の復刊となります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 理顕(ヤマモト リケン)
    1945年北京生まれ。建築家。2007‐2011年、横浜国立大学大学院教授。現在、日本大学大学院特任教授。山本理顕設計工場主宰。作品=“埼玉県立大学”、“公立はこだて未来大学”、“横須賀美術館”、“福生市庁舎”他

    上野 千鶴子(ウエノ チズコ)
    1948年生まれ。社会学者。東京大学名誉教授、NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長

    金子 勝(カネコ マサル)
    1952年東京都生まれ。経済学者。慶應大学経済学部教授

    平山 洋介(ヒラヤマ ヨウスケ)
    1958年生まれ。建築学者。生活空間計画を専攻。神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授

    仲 俊治(ナカ トシハル)
    1976年、京都府生まれ。建築家。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻を修了後、山本理顕設計工場を経て、2009年より建築設計モノブモン主宰、2012年に仲建築設計スタジオに改組。2009‐2011年横浜国立大学大学院Y‐GSA設計助手。作品=“白馬の山荘”、“食堂付きアパート”他

    末光 弘和(スエミツ ヒロカズ)
    1976年、愛媛県松山市生まれ。建築家。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻を修了後、伊東豊雄建築設計事務所を経て、2007年よりSUEP主宰。2009-2011年横浜国也大学大学院Y-GSA設計助手

    松行 輝昌(マツユキ テルマサ)
    1972年生まれ。経済学者。2008-2011年横浜国立大学べンチャーゼジネス・ラボラトリー講師、束洋大学国際共生社会研究センター客員研究員などを経て、大阪大学学際融合教育研究センター准教授
  • 著者について

    山本理顕 (ヤマモトリケン)
    1945年、北京生まれ。建築家・山本理顕設計工場。
    日本大学理工学部建築学科卒業、東京芸術大学大学院美術研究科建築専攻修了、東京大学生産技術研究所原研究室研究生。
    2007-11年横浜国立大学大学院教授。2018-2022年名古屋造形大学学長、2022年より東京藝術大学客員教授。

    主な作品にGAZEBO、埼玉県立大学、公立はこだて未来大学、横須賀美術館、The CIRCLE チューリッヒ国際空港、名古屋造形大学など。桃園、天津、北京、ソウルなどでも複合施設、公共建築、集合住宅などを手掛ける。

    主な著書に『権力の空間/空間の権力』『脱住宅』『都市美』など。

    山本理顕設計工場
    http://www.riken-yamamoto.co.jp/index.html?lng=_Jp

地域社会圏主義 増補改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:トゥーヴァージンズ
著者名:山本 理顕(著)/上野 千鶴子(著)/金子 勝(著)/平山 洋介(著)/仲 俊治(著)/末光 弘和(著)/Y-GSA(著)/松行 輝昌(著)
発行年月日:2023/10/31
ISBN-10:4910352902
ISBN-13:9784910352909
判型:B5
発売社名:トゥーヴァージンズ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:24cm
横:12cm
厚さ:2cm
重量:397g
他のその他の書籍を探す

    その他 地域社会圏主義 増補改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!